夫が朝6時から願書のために並んだが…【プレ幼稚園ってどんなところ?(1)】【シャトー家の観察絵日記 Vol.7】
Woman.excite / 2020年1月2日 20時0分

プレ幼稚園先着順申し込みのため早朝から並ぶ夫。11月中旬、ずっとじっとすわってるのは体が冷えてきたようです。
今回はプレ幼稚園(未就園児クラス)にエントリーした時のお話です。
最初に「プレ幼稚園」の話を聞いた時は、そういった制度があるとは全く知らず「なにそれ?」状態。
慌ててネットで調べてみてもあまり情報がありません。
そんな時、児童館で良く会うママさんが上に兄弟がいて、プレ幼稚園のことを色々知っていたので親切に教えてくれてとても助かりました。
プレ幼稚園の申し込み開始や願書提出の時の様子なども細かく教えてくれました。
おそらく私1人ではこんなにいろんなことを知れなかったと思います。
年少クラスの募集に比べると未就園児クラスのホームページ記載情報はかなり少ない印象です。それでも最低限の情報が載っている可能性があるので、気になる幼稚園はまずはホームページをチェック!
ホームページに詳細記載が少ない場合は、直接幼稚園の前まで様子を見に行ってみました。
そして、やはり確実なのは幼稚園に問い合わせることのようです。
私は幼稚園に直接連絡をしませんでしたが、問い合わせをしたママによると後日資料が郵送で送られてきていたようです。
私が今回のプレ幼稚園の申し込みでありがたかったのは、ママ友たちとの繋がりでした。
みんな自分の持ってる情報を惜しみなく教えてくれて…心強い!
私も教えてもらった情報をまた他のママさんにお伝えして、みんなで協力するような気分で取り組んだプレ幼稚園活動でした。
そして・・・いざ申し込み本番の日がやってきました!
希望していた幼稚園の未就園児クラス申込は先着順受付でした。
例年、朝方4時くらいから保護者が並んで待つという前情報を得ていた我が家は作戦を練ることに。
息子は眠りが浅くなったときにママがそばにいないと起きてしまいます。
そのため早朝から並ぶのは夫にお願いしました。
一瞬、私も早朝から起きた方がいいかな?とは思いましたが…夫を信用することに!

スマホのバイブ音で目を覚ますと、夫からの連絡でした。
「5時に並びに行ってね」と伝えていたのに、夫も寝坊して6時半に並び始めたとのこと。
え~!?と一瞬思ったものの、夫から連絡が来るまで眠りこけていた自分…とやかく言える立場じゃないなと、そこはグッとこらえた私。
しかし・・・
まさかの・・・

願書を持って行き忘れるとは?!!
「もーーっ!!」と怒りながらも、自分の身支度を整えて子どもも支度して慌てて幼稚園に向かいました。


寒い日だったので、ホッカイロと温かいお茶、朝ご飯のおにぎりを願書と一緒に届けてあげました。
願書を届けに行ったことで、申し込みの雰囲気を感じることができて悪くないハプニングでもありました。
その後8時半過ぎに夫からメールが!

無事に願書提出の報告が来てホッとしました。
この幼稚園、年少クラスの申し込みも先着順なのでいい予行練習にもなりました。

やはり早朝からこの時期に並ぶのは過酷だったようで、差し入れが嬉しかったとのこと。
気が利く私も演出できて一石二鳥!…にやり。
来年の年少クラスの願書提出日も同じように途中で差し入れを持っていってあげようと心のメモに書きました。
次回は、実際に通い始めたプレ幼稚園での様子について書きたいと思います。
(シャトー とん奈)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
VISHが開発・提供する「園支援システム+バスキャッチ」 2023年12月1日に導入数が2,400施設を突破!
@Press / 2023年12月1日 10時30分
-
幼稚園・保育園、来年4月入所の申込時期! 入園時にかかる費用と無償化にならない費用とは?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月29日 23時20分
-
え…?私の電話番号を“まさかの名前”で登録していたママ友。スマホがないと言われ発信すると…
女子SPA! / 2023年11月21日 15時47分
-
平塚市立土屋幼稚園が閉園へ 24年度の入園募集、規定に届かず
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月10日 19時50分
-
ICTツール「園支援システム+バスキャッチ」 札幌市・幌南学園幼稚園の導入事例インタビューを無料公開
@Press / 2023年11月9日 9時0分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2たまに噂になるオダギリジョーの「クウガ黒歴史説」は本当? 本人が語った真実
マグミクス / 2023年12月3日 7時50分
-
3山梨の返礼品マスカットに苦情 ふるさと納税「低評価」も
共同通信 / 2023年12月3日 16時24分
-
4夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
-
5【コンサルが教える】正しいことを言っているのに「ロジハラ」になる人の特徴。「前にも言ったよね」は要注意
日刊SPA! / 2023年12月3日 8時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
