1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【休校中の過ごし方】登録不要!無料で使える小学生向け学習サービス15選

Woman.excite / 2020年3月10日 17時0分

写真

【休校中の過ごし方】登録不要!無料で使える小学生向け学習サービス15選


新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの小学校が臨時休校に。これに伴い、さまざまな企業が子どもたちの学習をサポートするコンテンツを無料提供しています。

そこで今回は、個人情報の登録が不要で、インターネット環境があればすぐに活用できる小学生向け学習サービスをピックアップしてご紹介。親子の不安解消につながる、お気に入りのサービスを見つけてみてくださいね。

■小学生向け総合学習サービス

▼おうち学校-Yahoo!きっず




おうち学校-Yahoo!きっず


子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」内に、「ヤフーきっず おうち学校」が開校。“フィルタリング”が施された子ども向け検索機能で宿題の内容を調べたり、動画や写真で勉強したりできます。

また「お仕事」「環境」「福祉」といった全学年共通の総合学習や、運動不足になりがちな子どもにおすすめのストレッチも動画で紹介。外部サイトと連携した「キッズなんでも相談」コーナーも開設しています。
【おうち学校-Yahoo!きっず】
・提供期間:~未発表
・利用方法:公式サイトからオンライン
・公式サイトURL:https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/
・対象者:小学生全般

▼朝日小学生新聞・朝日中高生新聞




朝日小学生新聞


日々のニュースや読み物、学習問題など、小学生に役立つ情報を提供する『朝日小学生新聞』のWebサイトに、新型コロナウイルス感染予防の「手洗い方法」や、休校中の過ごし方アイデアなどが掲載中。

ゲーム感覚で学習に取り組める「算数あそび」や「ぼうけん!漢字の国」、「都道府県ファイル2019」、電子書籍版『読めばわかる!ことわざ』など、家庭学習に役立つコンテンツも順次公開しています。
【朝日小学生新聞】
・提供期間:~4月下旬まで
・利用方法:公式サイトからオンライン
・公式サイトURL:https://www.asagaku.com/2020/covid19/contents.html
・対象者:小学生全般、中学受験


▼Gakken家庭学習応援サイト




Gakken家庭学習応援サイト


「Gakken家庭学習応援サイト」では、「2020年春の応援ライブラリー」として『まんがでよくわかるシリーズ』や『学研の図鑑LIVE(ライブ)』などの人気書籍が公開中。

ほかに、同社発行のドリルと連動した「やさしくまるごと小学」シリーズの授業動画も自由に視聴できます。なお、メールアドレスを登録すれば、デジタル学習ドリル「ニューコース学習システム」とデジタル百科事典「ニューワイド学習百科事典」も無料で利用できるので、こちらも要チェック!
【Gakken家庭学習応援サイト】
・提供期間:~3月31日まで
・利用方法:公式サイトからオンライン
・公式サイトURL:https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
・対象者:小学生全般


■小学生向け総合学習サービス:プリント教材

▼進研ゼミ




3学期の学習の総まとめができる「春の総復習ドリル」を無償配布中。郵送による冊子の配布は予定数が終了し、現在は公式サイトからPDF版をダウンロードすることができます。

また、ふだんは進研ゼミ会員のみが利用できる「ワクワク 漢字・計算 WEB」も期間限定で閲覧可。そのほか、初回登録をすれば、約1,000冊の本が読める「電子図書館 まなびライブラリー」も無料で利用できます(~3月23日23時終了予定)。
【進研ゼミ】
・提供期間:~未発表
・利用方法:公式サイトからダウンロード&オンライン
・公式サイトURL:https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/
・対象者:小学生全般


▼Z会




「Z会の通信教育 小学生コース」の学習教材のうち、小学校1・2年生向けの自習用ドリル「ドリルZ」(スタンダード・3月号)、小学校3~6年生向けの算数・理科「学習の要点」(スタンダード・2月号)がダウンロード可能。

また算数・理科の教科書学習が終わっていない3~6年生向けに「教科書理解サポート」サービスが公開中のほか、3月16日以降には、春休み中の学習補完のための「問題練習サポート」サービスも提供予定です。
【Z会の通信教育 小学生コース】
・提供期間:~未発表
・利用方法:公式サイトからダウンロード
・公式サイトURL:https://www.zkai.co.jp/muryoukyouzai-el/
・対象者:小学生全般


▼小学館まなびwith




小学館まなびwith


教科書の枠を超えて、未知の問題や正解のない課題に試行錯誤しながら“考えること”を楽しく実践できる通信教育・まなびwithが、教材を無償配布中。

提供しているのは、「小1~小6コース3月号(学年総復習号/国語・算数)」の PDF版。また専用WEBフォームからの申し込みで、希望月号のワークブックを一人1冊限り届けてもらえるサービスも。申し込み多数につき、既に配布が終了したワークブックもあるので、気になる方はお早めに!
【小学館まなびwith】
・提供期間:~3月31日まで
・利用方法:公式サイトからダウンロード
・公式サイトURL:https://manabi-with.shopro.co.jp/manabico/freestudy/
・対象者:小学生全般


▼ちびむすドリル




ちびむすドリル/小学1年生 【漢字クイズ】 問題プリント


幼児~中学生向けの教材を無料でダウンロードできる常設の教材コンテンツサイト。月間150万人前後が訪れる運営12年目の人気サイトで、教材プリント総数は2万枚以上にのぼります。

学年別、教科別に教材を探すことができ、苦手分野の復習にも最適。シンプルな白地図、漢字テスト、計算問題をはじめとする定番プリントのほか、「ドリルの王様」といった人気教材とのコラボ企画など、充実のラインナップが揃っています。
【ちびむすドリル】
・提供期間:常設
・利用方法:公式サイトからダウンロード
・公式サイトURL:https://happylilac.net/syogaku.html
・対象者:小学生全般


■小学生向け総合学習サービス:動画

▼YouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」



YouTuber・葉一さんによる勉強動画。YouTubeのチャンネル登録者数は82.5万人(2020年3月8日現在)を誇り、経済産業省のホームページ(「未来の教室」プロジェクト)でも紹介されている優良コンテンツです。

また葉一さんの公式サイト「19ch(塾チャンネル)」(https://19ch.tv/)では、ダウンロードして使用できる小学3〜6年生向けの算数テキストも無料配布中。動画を見ながら、授業を受けるように勉強できるので、ひとり学習にもぴったりです。
【とある男が授業をしてみた】
・提供期間:常設
・利用方法:YouTubeなど
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/toaruotokohaichi
・対象者:小学3年生~


■子どもの好奇心を高める動画サービス

▼探究学舎オンライン授業



勉強のやり方や問題の解き方を教えるのではなく、子どもたちの興味が広がる独自の授業を行う探究学舎が、オンライン授業をライブ配信中(平日10:30~12:00)。

これまでに、スティーブ・ジョブズやチャップリンなどの偉人編が配信され、「おもしろくてためになる」と大好評。登録なしで参加できますが、確実に視聴したい場合には、事前に配信案内が届くメールアドレス登録がおすすめ。なお、ライブ配信時間終了後には、録画動画が視聴できます。
【探究学舎オンライン授業】


探究学舎オンライン授業


・提供期間:~3月20日まで(アーカイブの公開期限は未発表)
・利用方法:YouTube
・公式サイトURL:https://tanqgakusha.jp/
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCEK-5vX5I8rf1Bfcn_QCL4w
・対象者:小学生全般


▼科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画



全国の大学や研究機関が作ったデジタルコンテンツを視聴できる特設サイト。基礎生物研、国立天文台、東京大学などの広報担当が選んだ、子どもたちに観てほしい科学技術コンテンツを掲載しています。

動画は「特別授業(ライブ配信)」「さっと見られる映像」「のんびり延々と見たくなる映像」などに分類されており、最先端の科学に触れることが可能。宇宙・原子・生物・ロボットなど、子どもを惹きつけるテーマが満載です。
【科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画】


・提供期間:~未発表
・利用方法:公式サイトからオンラインなど
・公式サイトURL:https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/home
・対象者:小学生以上


▼ヤマハデジタル音楽教材「ソプラノリコーダー授業」




ヤマハデジタル音楽教材「ソプラノリコーダー授業」


小学3~6年生向けのヤマハデジタル音楽教材「ソプラノリコーダー授業」の一部が無料公開中。アプリなどのインストールは不要で、公式サイトへのアクセスですぐに利用できます。

丁寧な解説動画&デジタル教材ならでは練習機能で、リコーダーの演奏を楽しく効果的に学習できるのが魅力。学校から持ち帰って、そのまま眠らせがちのリコーダー。新学年に向け、演奏技術アップのチャンスです!
【ソプラノリコーダー授業】
・提供期間:~4月5日まで
・利用方法:公式サイトからオンライン
・公式サイトURL:https://ses.yamaha.com/special/gift-digital/
・対象者:小学生高学年向き


■子どもの好奇心を高めるプリントサービス

▼放課後たのしーと




放課後たのしーと


「あそびは最高の学び」をコンセプトに、朝日新聞社と国立大学法人東京学芸大学、NPO法人東京学芸大こども未来研究所の3者が共同研究の成果をもとに制作している「放課後たのしーと」。

これまで主に学童保育施設向けに配信されていましたが、休校対策として個人利用がOKに!遊びと学びのプロたちが、「子どもたちに夢中になって欲しい」という思いを込めて制作した「工作」「体あそび」「言葉」「数・図形」など、幅広いジャンルの遊びのタネが揃っています。
【放課後たのしーと】
・提供期間:~未発表
・利用方法:公式サイトからダウンロード
・公式サイトURL:https://houkago.asahi.com/
・対象者:小学生低学年向き



■マンガ、学習の関連の電子書籍サービス

▼コミックサイト「ソノラマプラス」(『科学漫画サバイバル』『バトル・ブレイブス』)




『科学漫画サバイバル』『バトル・ブレイブス』


日本国内で累計900万部を突破している『科学漫画サバイバル』シリーズと、科学まんがシリーズ『バトル・ブレイブス』の人気作品が、コミックサイト「ソノラマプラス」で、毎週1冊ずつ無料公開!

なお、「科学漫画サバイバル」の電子配信は国内初の試みです。現在は「深海のサバイバル」と「バトル・ブレイブスVS.最恐ティラノサウルス[恐竜編]」が配信中(~3月10日まで)。以降の公開スケジュールは、公式サイトで確認を。
【『科学漫画サバイバル』『バトル・ブレイブス』】
・提供期間:~3月31日まで
・利用方法:公式サイトからオンライン
・公式サイトURL:http://sonorama.asahi.com/series/post-34.html?book_id=book_id_2436
・対象者:小学生全般


▼月刊誌『子供の科学』無料公開特設サイト




月刊誌『子供の科学』


「子どもたちに科学のおもしろさを伝えるとともに、偏った情報に振り回されず、科学の裏づけがある情報を見極めて、冷静に行動ができるようになってほしい」との思いから、『子供の科学』電子版のバックナンバーを順次公開。

特集「ミクロの世界の脅威をあばくウイルスの正体」掲載号も特別公開しているので、親子でウイルス感染症への理解を深めてみては?そのほか、姉妹誌である月刊誌『天文ガイド』も配信中。公開スケジュールは、公式サイトで要確認。
【『子供の科学』無料公開特設サイト】
・提供期間:~4月5日まで
・利用方法:公式サイトからオンライン
・公式サイトURL:https://www.kodomonokagaku.com/20200305/
・対象者:小学生全般


▼KADOKAWA児童書ポータルサイト「ヨメルバ」(角川つばさ文庫・角川まんが学習シリーズ)




角川つばさ文庫と角川まんが学習シリーズから、人気作200冊以上が無料公開に。ライオンvsトラ、ゴリラvsクマなど、戦闘力が近い動物たちの本気バトルが描かれる『どっちが強い!?』シリーズをはじめ、『日本の歴史』や『まんが人物伝』シリーズといった、学習マンガの定番作品も目白押し。

累計110万部を突破している小説『怪盗レッド』(1)~(15)など、図書室ではなかなか借りられない人気作を、自宅でゆっくり楽しむこともできます。
【「ヨメルバ」】
・提供期間:~4月5日まで
・利用方法:公式サイトからオンライン
・公式サイトURL:https://yomeruba.com/news/entry-9838.html
・対象者:小学生全般


あまりに突然の休校に、パニック状態という家庭も多いはず(我が家もまた然り)。先の見えない状況に頭を抱えたくなりますが、こういったサービスなどをうまく取り入れながら、少しでも充実した期間が過ごせることを願っています。

※掲載の情報は、2020年3月10日現在のものです。


(nakamura omame)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください