家事も育児もデキる夫だけど…「もうヤメテ」と思ったこと【ズボラ母の三兄弟カオス日記 第60話】
Woman.excite / 2020年3月30日 9時0分

家事も育児もデキる夫だけど…「もうヤメテ」と思ったこと【ズボラ母の三兄弟カオス日記 第60話】
ウーマンエキサイトの読者の皆さんこんにちは! 6歳、4歳、2歳の三兄弟のオカンあざみです。
昔は仕事人間だったオトンも三人のパパになり、いまでは家事も育児もできるスーパーオトンへと成長しました。
しかし、そんなオトン。たま~に「オイオイ…ちょっとちがうんだよ」とツッコミたくなる行動をとる「トンデモ育児」もしたりするのです。
三人の子どもを寝かしつけしていると、玄関のほうからドアが開く音が聞こえてきた。
どうやらオトンが仕事から帰ってきたようだ。
オトンの帰宅に気づいた子どもたちは
■大喜びしてしまう
大喜びして寝室から出ようとする。
だけどオカンにとっては、寝かしつけの最中にウロウロされて寝るのが遅くなるのはイヤだ。
もうすでに30分は寝室にこもってるっていうのに、パパと遊んで興奮してしまうと振出しに戻るだけでなく全然寝なくるから困るんだよね…
そう思っていたら
■ヒグマのマネをして寝かしつけに参戦
オトンが玄関の方からヒグマの鳴き声をマネして、子どもたちが寝室から出てこないようにと協力してくれた。
ナイスオトン!
昔だったら、寝かしつけの苦労なんて何も考えずに子どもと一緒に遊んで、興奮させるだけさせて尻ぬぐいは全部私がするハメになっていたのに…。
(おっと、昔の恨みつらみが思わずでちゃった)
だけど、いまのオトンは違う。
本当は仕事から帰ってきて子どもの顔を見たいだろうに…。
寝かしつけの大変さも理解してくれたからこそ協力してくれるようになった。
…そうなんだけど
■ずーっとヒグマの鳴き声をマネしている
いつまでヒグマやるん? (怒)
帰ってきてから、ずーっとヒグマの鳴き声マネしてるんだけど。
逆に子どもたちが、怖がりすぎて寝ないからそろそろやめてくれないかな?
もしかしてヒグマのマネが楽しくなってきちゃったとか?
(本来の目的を見失っている)
そんなこんなで家事と育児に協力的になったオトンなのだけど、「こういうところがオトンらしいなぁ」と思うオカンなのであった。
(あざみ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
睡眠お悩みランキングとクークールナさんによる『年齢別ねんね上手になる赤ちゃんとの関わり方』
PR TIMES / 2023年11月28日 15時15分
-
猫、夜勤疲れで寝てしまったパパにそっと寄り添い……? 優しさあふれる“気遣い”に「マジで癒やされる」の声
ねとらぼ / 2023年11月13日 7時30分
-
「寝てると思ったのに…」息子の後ろ姿に悶絶♡ 「読書の秋だねって、いやいや、寝てー」
まいどなニュース / 2023年11月9日 15時30分
-
15分間目を離したら…夫と11カ月の赤ちゃん 妻が驚いて二度見「ダブル電池切れ」なぜそんな状態に?
まいどなニュース / 2023年11月7日 15時35分
-
手伝わないくせに「助言だけする夫」にブチギレ寸前! 経験者は「遠慮せずガンガン手伝わせて」とアドバイス
Woman.excite / 2023年11月2日 19時0分
ランキング
-
1電気代の節約、58%が「常に意識している」-その節約の効果の実感は?
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時29分
-
2ワークマンの売れ切れ続出「1900円カーゴパンツ」はデザイン・機能性を備えた優秀パンツ ポケット10個&水や汚れに強い
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月29日 7時5分
-
3「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
4【ユニクロのヒートテック】何年着てる? 捨てどきは? 最新ヒートテックの進化ポイント&旬コーデ
オールアバウト / 2023年11月28日 20時15分
-
5電灯いらない!? ダイソーの税込330円の小型ライトが優秀すぎると話題 6畳部屋を照らし切る
よろず~ニュース / 2023年11月29日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
