フリーランスのママの仕事は“自己実現”と思われがち 32歳、女性社長の挑戦
ウートピ / 2015年12月4日 7時0分

ママ視点を力にした女性社長の発想
妻であり二児の母、そして起業家としてパワフルな毎日を送る尾崎えり子さん。新卒で経営コンサルティング会社に入社、営業として4年間活躍。スポーツデータバンクに転職、企業内起業で子会社を立ち上げ25歳で執行役員、28歳という若さで代表に就任。第二子の育休をきっかけに退職後、株式会社新閃力を設立した。
現在32歳、ビジネスパーソンとしてキャリアを積む尾崎さんはじつに多彩な顔を持つ。新規事業や商品のプロデュースを手掛ける株式会社新閃力の代表取締役であり、子どもと企業をつなぐ職業体験の場を提供するNPO法人コヂカラ・ニッポン副代表。そして早稲田大学国際寮グローバル人材育成プログラム講師、流山市子ども子育て審議委員……などなど、その肩書きは枚挙に暇がない。
そんな尾崎さんに、仕事にかける思いや母として抱える葛藤や、「ママ向け」「女性向け」ビジネスについて、そしてこれからの時代に生きるワーキングマザーの姿について伺った。
産休中は正直、苦痛だった――ワーキングマザーとして、バリバリ仕事をされている尾崎さんですが、27歳で一人目のお子さんを出産されたとか。一般的に、仕事が一番楽しくなってくるといわれる時期ですよね。
尾崎えり子さん(以下、尾崎):そうですね。その当時は、本当に仕事が楽しかったんです。だから、子育てが本当に楽しくなくて。そもそも私自身、社会から認められたいという承認欲求がすごく高いんです。なので、産休中、家から出ないで仕事をせず、子どもの面倒をみるというのが正直苦痛でした。よくテレビドラマなどでママたちが「子どもがちょー愛しい」とか「笑い声を聞いているだけで幸せ」っていう感覚が私にはなかなかもてなくて。なにか目標を持ちたくて、孫正義さんの後継者発掘・育成のためのソフトバンクアカデミアという学校に応募して、6か月の息子を抱っこして一次面接を突破し、二次面接まで行きました。
――その行動力はすごいですね!
尾崎:とにかく子育てが面白くないので、育休中の時間を使ってどれだけいろんな体験ができるかというようなことに重きをおかないと、鬱になりそうだったんです。育休復帰してからも仕事は楽しいけれども、帰ってヘトヘトになって、意味も分からず子どもに泣かれると本当に辛くて。家ではずっと眉間にしわを寄せているというような生活が続いたんです。でも、「なんで私は理想の母親になれないんだろう」というような自分に対して責めるような気持ちがありましたし、子どもにも罪悪感がありました。会社に対しても「すみません…今日もまた子どもが熱を出したのでお先に失礼します」みたいなことが続くと大好きな方々だっただけに申し訳なくて。その3つの罪悪感で一人目の時は気持ちがぐちゃぐちゃになっていました。でも、二人目を出産して育休中くらいから、すこしずつ自分が「母」になっていっている実感を持てました。話ができるようになったり、一緒に出掛けられるようになると子どもと触れ合うのが楽しくなってきました。仕事も大好きだけど、子どもとの時間も大切にしたいと育休復帰するときに、会社と話し合ってどうするのが会社と私にとってどんな関係が良いか考えた結果、仕事がある場合は業務委託という形で請け負うことになりました。
フリーランスのママの仕事は“自己実現”と思われがちこの記事に関連するニュース
-
「今日食べるものがない」シングルマザーの苦境。龍円愛梨さんに聞く
女子SPA! / 2021年4月6日 8時46分
-
私らしい人生のために、ボーク重子さんが考える"子育て後のキャリア"の作り方
マイナビニュース / 2021年4月3日 10時30分
-
挑戦したいことはあるけれど、家族のために安定した仕事を探すべき?
マイナビニュース / 2021年3月28日 15時30分
-
「最もしんどかったのは、小1の壁ではなく小4の壁」……先輩ママのツイートに「子育ては壁だらけだな」「働き方考えないといけないかなぁ」の声 - 多くの母親が経験した"小4の壁"とは?
マイナビニュース / 2021年3月23日 10時15分
-
「育休中インターン」の報告会を開催します~育休中インターンママの“生の声”で「育休中インターン」の魅力をお伝えします~
PR TIMES / 2021年3月15日 18時15分
ランキング
-
1月ゼロ円も可能に?新時代の「通信費」の見直し方
オールアバウト / 2021年4月10日 19時30分
-
2最初はとても緊張した・・・日本に長く住むことで変わる、中国人の習慣
サーチナ / 2021年4月10日 13時12分
-
3【辛さレベル別】看板カレーも! 無印良品の元店員が厳選したおすすめカレ-5選(2辛~3辛)
オールアバウト / 2021年4月9日 20時25分
-
4イライラの原因にも!?薬膳的・不調を招くコーヒーの飲み方
つやプラ / 2021年4月6日 20時30分
-
5「売れている人気カップ麺TOP10」巣ごもり需要で伸びた商品とは
LIMO / 2021年4月10日 20時45分