【速報個別インタビュー】「MYNAME」、毎日全然違う内容だから、絶対楽しいと思います
Wow!Korea / 2015年4月16日 21時5分
日本デビュー3周年を迎える「MYNAME」が、その集大成となるツアー「The Greatest Stories」を行う。これは全5公演すべて違う内容で、「WE ARE MYNAME」、「FIVE STARS」、「I.M.G」とこれまで「MYNAME」が日本でリリースしたアルバムタイトルを冠にした日のほか「Album Complete」、「Promise Land」と5つのテーマで構成されている。
今までにない内容のツアーが決まったときの心境を聞くと、「ことし日本でライブハウスのライブが終わって、韓国で久しぶりに活動していたときに連絡があって。また新しいコンサートをやることが決まったと聞いて、メンバー全員幸せでした」とインス。またセヨンは「テーマが5つあるというのは、『MYNAME』としても初めてだし、あんまりやらないコンサートだと思います。セットリストも全然違うし。練習するのは大変だけど、毎日全然違う内容だから、絶対楽しいと思います」と自信を見せた。
また6月のツアー前に行われる「2015 MYNAME LIVE IN OMIYA SONIC CITY」では、コヌがオリコン1位をとったときの公約である「Guilty(As Charged)」を披露するという話も。練習を見たインスが「いきなりコヌが全然合わない曲を踊ってて」とからかうと、「メンバーが練習を見たら、僕のイメージと合わないから、おもしろいって…僕が見たらかっこいいけど…期待しないでください(笑)」とコヌ。こちらは韓国語の曲を中心に構成されたライブになる予定だとか。
ほかにも「The Greatest Stories」各テーマのみどころや、練習中のエピソードなどたっぷりと語ってくれた。
詳しいインタビューの模様は後日掲載いたします。
【ライブ情報】
「2015 MYNAME LIVE IN OMIYA SONIC CITY」
各公演終了後、ハイタッチ会あり
■日時:2015年5月6日(水・祝日)
昼公演:13:30開場14:00開演
夜公演:18:30開場19:00開演
■会場:大宮ソニックシティ大ホール
■チケット代金:8,700円(税込・全指定席)
■チケット申込ページhttp://www.kamontv.com/
■MYNAME TOUR 2015 「The Greatest Stories」
◆6/5(金) 「The Greatest Stories~FIVE STARS~」@TOKYO DOME CITY HALL
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
MyGO!!!!!×トゲナシトゲアリ「Avoid Note」開催報告
PR TIMES / 2025年1月13日 17時15分
-
[DK of iKON FANMEETING JAPAN TOUR DONGDONG AJITO -THE FINAL-] 開催決定
@Press / 2025年1月10日 18時0分
-
THE BOYZ新たな出発、来日ファンコンサート開催決定!
PR TIMES / 2025年1月10日 16時15分
-
reGretGirl、新曲「エバーソング」を4/2(水)に配信リリース!6月よりワンマンツアーも開催!
PR TIMES / 2025年1月10日 10時15分
-
「HIMEHINA」デビュー7周年を記念して、TOKYO DOME CITY HALLで2Daysライブイベントを開催!
PR TIMES / 2024年12月28日 11時45分
ランキング
-
1清野菜名主演新月9ドラマ初回、緊急地震速報で一時放送中断【119エマージェンシーコール】
モデルプレス / 2025年1月13日 22時2分
-
2木村多江、20歳当時の振袖姿披露「衝撃の美貌」「品がある」と絶賛の声相次ぐ
モデルプレス / 2025年1月13日 18時27分
-
3TBS野村彩也子アナ「応援よろしくお願い致します!」プチブランチ復帰 ネットも「お帰りなさい」と歓迎
よろず~ニュース / 2025年1月13日 17時20分
-
4《再婚宣言から5年》ミュージカルに初挑戦の映画監督ジャッキー・ウーが明かした交際相手の元フジテレビアナウンサー河野景子との現在の関係
NEWSポストセブン / 2025年1月13日 10時59分
-
5SKE48新成人・篠原京香、澤田奏音、奥野心羽、倉本羽菜は戦士世代「必殺技を使って戦っていけたら」
東スポWEB / 2025年1月13日 14時8分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)