【個別インタビュー】「F.CUZ」、英語曲「Forever」でアイドルからアーティストへ!
Wow!Korea / 2015年12月16日 23時14分
2014年以降、リリースするシングルは、すべてオリコンのベスト10入りを果たしている韓国出身のボーイズグループ、「F.CUZ」(フォーカズ)。
メンバーのレヒョンの入隊、さらに11月28日、テゴンの入隊が電撃発表された「F.CUZ」が9thシングル「Forever」を2016年1月27日にリリースする。11月28日、29日に行われた埼玉県でのリリースイベントを大盛況で終えたばかりのメンバーがタイトなスケジュールの中、インタビューに応じてくれた。
メンバーそれぞれの個性が光る冬コーデで現れた「F.CUZ」。グループ初挑戦となった英語曲の「Forever」について、レコーディングやリリースイベントのエピソード、さらにメンバーにとって「Forever」なものとは、など日本語でたっぷりと語ってくれた。
―新曲「Forever」についてご紹介お願いします。
イェジュン:僕たちの9枚目のシングル「Forever」は歌詞とメロディがとてもいいです。透明感のあるPOPな感じですが、完成度の高い曲なのでみなさんが聴いた時「アイドルグループの曲ですか?」と思わず言ってしまうかもしれません。僕たちにとって初めての英語の曲ですので、すごくドキドキしていますが、うれしいです。
ジノン:僕も英語の歌は初めてです。もちろんファンのみなさんも初めてだと思いますが(笑)。「Forever」を初めて聴いた時、強い衝撃を受けました。この感じをファンのみなさんとも共有したいと思います(笑)今回のシングル、めっちゃ!いい曲です!
カン:僕たちの9枚目のシングル「Forever」は、アイドルからアーティストへと変わった、そんな印象を受けるような曲です。
テゴン:イェジュンくんも話していましたが「Forever」は透明感がある曲で、初めて英語で歌っていることもあり、よりアーティスティックに感じると思います。
―初の英語の曲ですが、「Forever」の日本語バージョンもあり、レコーディングは大変でしたか?
ジノン:日本語の曲は今まで何作も制作していますのでそれほど難しくはなかったですが、英語は初めてだから発音や雰囲気とか難しかったです。
イェジュン:初めてだから大変でしたが、もともと以前から英語曲を取り入れたかったので、実現できて楽しかったです。
カン:僕は英語の発音は上手いので大丈夫でした(笑)同じ期間に英語と日本語の二つを録らなければいけなかったので難しかったです。
この記事に関連するニュース
-
デビュー15周年を記念した1枚!スフィア『Shining days, shining stars!』リリース記念インタビュー
アニメ!アニメ! / 2024年12月30日 12時30分
-
年間1位、Snow Manの快進撃の源は? みずから“更新”し続ける9人の「当たり前じゃない」覚悟【オリコン年間】
ORICON NEWS / 2024年12月27日 4時0分
-
J-METALバンドのトップランナー「GALNERYUS」Masatoshi “SHO” Onoインタビュー「ソロ活動を続けていたら50代でここまで歌えなかったかもしれない」
ガジェット通信 / 2024年12月23日 19時0分
-
【公演レポ】JAEJOONG(ジェジュン)と XIA(ジュンス)のデビュー20周年記念公演 「僕たちは幸せ者!」
Wow!Korea / 2024年12月23日 9時39分
-
ユーミンが“優れた声を持っている"と評する歌い手「男性はスガくん、女性は平原綾香、ikuraちゃん、松田聖子と…」【松任谷由実×武部聡志】
集英社オンライン / 2024年12月22日 11時0分
ランキング
-
1道重さゆみ、芸能界引退発表にファン衝撃「寂しすぎる」「びっくり」
モデルプレス / 2025年1月19日 17時16分
-
2道重さゆみ 芸能界引退を発表 今夏ツアー最後に 活動制限の中「続けていくのは難しい、限界だな、と…」
スポニチアネックス / 2025年1月19日 17時1分
-
3いとうまい子「10年ぐらい干されてた」 デビュー5年目で事務所退所「地獄に落ちてた」
スポニチアネックス / 2025年1月19日 10時21分
-
4吉岡里帆 32歳の誕生日は「涙あふれる日に」 ドラマ共演者&ファンからの祝福に感激「じ~ん」
スポニチアネックス / 2025年1月19日 18時57分
-
5「私はヘタとはゴルフしません」…周防郁雄氏の引退報道で“芸能界のドン”からのキツいひと言を思い出した(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月19日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください