Mnet「プロデュース101」、公正取引委員会から出演契約の是正措置を受ける
Wow!Korea / 2016年4月25日 22時36分
ガールズグループの練習生を対象にしたMnetのオーディション番組「プロデュース101」制作会社のCJ E&Mが出演者に不利な契約要件を修正した。
韓国公正取引委員会は最近、CJ E&Mに番組出演条件に関する12の不当な条項を是正するようにさせたと明らかにした。
公正取引委員会によると、「プロデュース101」出演者の契約条件には作為的な編集(別名「悪魔の編集」)で出演者に被害が発生しても民事・刑事上の異議を提議することができないという内容が含まれていたという。
また出演者が既存の歌を編曲したり新たに振り付けたりすると、これを著作隣接権と認めて出演者の著作権のように保護するが、CJ E&Mはこれに対する法的権限を独占的に持ち、使用料を支給しなかった。
同時にCJ E&Mは出演者が番組のイメージを損傷した場合には契約を解除し、一律3000万ウォン(約300万円)を賠償するようにした。
公正取引委員会の関係者は「最近終了したSBSのサバイバルオーディション番組『K-POP STARシーズン5』側にも一部不当な契約条項を是正するようにさせた」と述べた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
玉川徹氏、“置き配トラブル”の違約金制度に私見「強い立場を利用して下請けの人たちをいじめている」…「モーニングショー」でコメント
スポーツ報知 / 2025年1月14日 9時18分
-
ソウルの民間産後ケア施設、平均料金478万ウォン…公立施設の2倍
KOREA WAVE / 2025年1月8日 12時30分
-
Googleに独禁法違反、Chromeの売却も視野に アプリ選択肢や検索環境に影響の可能性
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 9時30分
-
もう泣き寝入りしない「フリーランス新法」の中身 契約の仕方など知っておきたいポイントを解説
東洋経済オンライン / 2024年12月23日 10時0分
-
グーグルに排除措置命令へ アプリ搭載強要か、公取委
共同通信 / 2024年12月22日 19時32分
ランキング
-
1木村拓哉は《SMAPで一番まとも》中居正広の大炎上と年末年始特番での好印象で評価逆転
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 9時26分
-
2中居正広 レギュラー番組差し替え放送の視聴率は… 人気の特番はアップ
スポニチアネックス / 2025年1月14日 10時41分
-
3あばれる君 渾身の一発ギャグも…ゲストの大物女優に“無視”され「いちべつくらい下さいよ」
スポニチアネックス / 2025年1月14日 6時41分
-
4KAT―TUN中丸雄一、ロケ復帰で様子見…〝家庭内では解決〟フリーアナの妻が助け船も 「水を差したくないのが番組幹部の本音」
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月14日 6時30分
-
5「あのビッグタレントにも“不穏な動き”が…」向井理と波瑠から見捨てられたホリプロが窮地に
文春オンライン / 2025年1月14日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください