<Wコラム>朝鮮王朝おもしろ人物列伝~27人の王の中で一番長生きした21代王・英祖
Wow!Korea / 2016年4月27日 17時17分
朝鮮王朝19代王・粛宗(スクチョン)と側室の叔嬪・崔氏(スクビン・チェシ)との間に生まれた21代王・英祖(ヨンジョ)は、在位中に人権に配慮した政策を実施するなどの功績を立てたが……。
■英祖の誕生
1720年に朝鮮王朝19代王・粛宗が亡くなった。その後を継いだのは、朝鮮王朝3大悪女の1人である張禧嬪(チャン・ヒビン)との間に生まれた20代王・景宗(キョンジョン)だ。彼は、名君になれる素質があった。しかし、身体は病弱であり、そこに目をつけたのが老論派(ノロンパ)だった。このときにある派閥争いが起きている。
争いを起こした2つの派閥は、老論派と少論派(ソロンパ)だ。もともとは西人派(ソインパ)という1つの派閥だったが、実権を握った際に内部で対立を起こして派閥が分裂したのだ。一方の小論派は景宗を支持し、もう一方の老論派は粛宗と叔嬪・崔氏の間に生まれた延ニン君(ヨニングン)を支持した。
どちらも相手の派閥を落とすために、あらゆる手段を用いる。その派閥争いの影響で、何人もの官僚が処罰され、政治は混乱するばかりだった。結果的として政権を掌握したのは景宗を支持していた少論派で、老論派は追放されてしまう。しかし、身体が弱かった景宗はわずか在位4年2か月で世を去ってしまい、少論派の天下は終わりを迎えた。
本来なら景宗の子供が後継ぎになるのが当然だが、彼には子供が1人もいなかったので、異母弟の延ニン君が21代王・英祖として即位した。それにより、一度は追放された老論派が息を吹き返した。派閥闘争とは名ばかりで、最終的に誰が王になるかで盛衰がはっきりするのである。
■英祖が行なった政策
王になった英祖は、少論派への弾劾を最小限に抑えた。「こういった争いを繰り返せば、再び怨讐を生むだけだ」と考えていた彼は、蕩平策(タンピョンチェク)という政策を採用した。これは各派閥から有能な人材を採用する政策で、それによって激しく行われていた党争が静まったのである。
それからも英祖は、国防の強化や苛酷な刑罰の禁止、減税や庶民の官吏登用試験などで、どんどん成果を上げていった。朝鮮王朝では厳しい身分制度が続いていたが、その中で少しでも人権に配慮した政策が行なわれるようになったのは英祖の功績だ。
彼のような博愛主義的な王は今まで存在しなかった。しかし、まったく問題を起こさなかったわけではない。
英祖には2人の子供がいた。長男の孝章(ヒョジャン)は1719年に生まれたが、わずか9歳で病死してしまう。それから16年後の1735年に荘献(チャンホン)が生まれた。彼は生まれつき聡明だった。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
≪韓国ドラマNOW≫「元敬」3話、イ・ヒョヌクとチャ・ジュヨンの溝が深まる=視聴率4.9%、あらすじ・ネタバレ
Wow!Korea / 2025年1月15日 10時50分
-
「美人薄命」の本来の意味とは? 国を滅ぼすレベルの美女「楊貴妃」の生涯【夫婦・子育ていまむかし Vol.30】
Woman.excite / 2025年1月11日 21時0分
-
【韓ドラ】“韓流史劇の最高傑作”…2025年の新春に再放送 『根の深い木』ソン・ジュンギも出演していた
ORICON NEWS / 2025年1月8日 16時29分
-
【韓ドラ】ハン・ジミン、17年前の時代劇ヒロイン姿…“王様とロマンス” 『イ・サン』リバイバル放送
ORICON NEWS / 2025年1月8日 16時2分
-
【BS日テレ】巨匠イ・ビョンフン監督作品の中でも特に人気が高い韓国時代劇「イ・サン」が1月7日(火)夕方5時から放送開始!
PR TIMES / 2025年1月6日 18時15分
ランキング
-
1キッコーマン フジに「くいしん坊!万才」放送見合わせ要請 1社提供、放送50年の長寿番組
スポニチアネックス / 2025年1月21日 17時27分
-
260歳・いとうまい子 4月から大学教授に「恩返ししたいなっていう思いがあって」 就任の経緯明かす
スポニチアネックス / 2025年1月21日 15時27分
-
3塩野義製薬 フジ「ミュージックフェア」社名削除要請検討へ キッコーマンに続き1社提供の長寿番組が…
スポニチアネックス / 2025年1月21日 19時59分
-
4南キャン山里亮太、フジ・中居正広の騒動受けテレビ業界の現状訴える「ロケをさせてくれない」
モデルプレス / 2025年1月21日 11時9分
-
5「金スマ」打ち切り 元「赤い女性」のグラドル、番組への思い「言い切れないくらい…」 ミニスカ物議も
スポニチアネックス / 2025年1月21日 11時32分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください