【イベントレポ】新たなナムチンドル「SNUPER」、日本初ショーケースで歌、ダンス、トークそして物まねまで6人6色の魅力がさく裂
Wow!Korea / 2016年9月13日 22時4分
2015年11月に韓国でデビューし、 新たな“ナムチンドル”(=彼氏にしたいアイドル)として人気急上昇中の6人組ボーイズグループ「SNUPER」が、9月3日(土)東京・Zepp Divercityで「SNUPER 1st SHOWCASE in JAPAN」を開催した。
10月26日(水)に日本デビューシングル「YOU=HEAVEN (JPN ver.)」のリリースを控え、9月中は日本各地でリリースイベントを予定としている「SNUPER」。日本で初のショーケースということで、会場には多くのファンが駆けつけた。
白を基調としたジャケットスタイルで登場したメンバーたちは、「Carry」、「Platonic Love」をキレのあるダンスとともに披露。
1人ずつあいさつを終えると、テウンは「僕たちのショーケースに来てくれて、本当にありがとうございます! 今日思いっきり、遊びましょう!」と、笑顔を見せた。「次の曲は、韓国のドラマ『ジキルとハイドに恋した私 ~Hyde, Jekyll, Me~』のOSTの、『Hyde Jekyll』です」とスヒョンが曲紹介をし、メンバーは口々に「行きましょう」、「本当にうれしい!」、「楽しい」と声をあげ、テンションが高まったまま、「Hyde Jekyll」が始まった。スタンドマイクを使ったパフォーマンスで、爽やかに歌い上げた。
MC星野を迎えトークタイムに入ると、日本活動を始める今の気持ちを聞かれたメンバーは、「日本で初めてショーケースをしますが、本当にたくさんのかたが来てくれて、うれしいです」とウソン、「日本のファンのみなさん、早く会いたかったです。こうしてお会いできて、うれしい!愛してるよ」とセビンがうれしさを言葉にした。スヒョンは「日本デビューだけでもうれしいのに、こうして大きい場所で、みなさんと一緒にできて、本当に楽しいです〜!」とメンバーそれぞれが、喜びを日本語で語った。日本デビュー曲「YOU=HEAVEN (JPN ver.)」のコンセプトについて、ウソンは「タイトル曲の『YOU =HEAVEN (JPN ver.)』は爽やかでリズミカルなテンポが、中毒になる曲です。本っ当に、中毒になる…曲です」と、キメながら曲を紹介。サンホは「『七色デイズ』は、甘いメロディーが秋によく似合う曲です」とカップリング曲も紹介。
そして、手で太陽をつくる振り付けが特徴の「YOU=HEAVEN (JPN ver.)」のポイントダンスを、ファンにレクチャー。「僕たちが歌を歌って、手をぐるっと回す時に、ファンのみなさんはペンライトを大きく回してほしいです」と、スヒョン、サンホ、サンイルがペンライトを持ちながらお手本を見せ、ファンとともに踊った。
この記事に関連するニュース
-
ラルク、3年ぶり東京ドームでhyde誕生祭 5万人一斉クラッカー「こんなことが人生で…」
日刊スポーツ / 2025年1月19日 20時15分
-
ムン・ガビ元カレ、チョン・ウソン狙撃説解明…「誰かの味方じゃない」
Wow!Korea / 2025年1月4日 7時48分
-
『紅白歌合戦』今年の“初出場”10組はどんな人? TikTok発のJKシンガーに、28歳“歌謡界の王子”も
クランクイン! / 2024年12月31日 8時0分
-
JO1、自身初の単独東京ドーム公演サプライズ発表「11人で、絶対テッペンにいける」
ORICON NEWS / 2024年12月29日 9時13分
-
【12月27日放送「Mステ SUPER LIVE 2024」】Snow Man・なにわ男子・INI・Number_iらが意気込み 見どころも紹介
モデルプレス / 2024年12月26日 18時0分
ランキング
-
1『27時間テレビ』さんま・中居の“お気に入り女性”発表企画に「寒気がする」引退で永久封印へ
週刊女性PRIME / 2025年1月24日 11時30分
-
2志らく、中居氏へのバッシングに怒り「何かあったらどうするつもりだ」被害者も苦しめると
スポニチアネックス / 2025年1月24日 18時28分
-
3古市憲寿氏「ごめんなさい、勝手に載せます」中居氏との“秘蔵”ショットに「涙なしでは見れない…」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時32分
-
4中尾ミエ 中居氏引退受け芸能界に警鐘鳴らす「皆さん肝に銘じてほしい」 お金で解決「ありえない」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 17時46分
-
5ABCテレビ今村社長 松本人志出演の判断は「状況を見ながら」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 15時24分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください