<ア陸大>男子リレーで大波乱…「防弾少年団」の4連覇を阻んだグループは?
Wow!Korea / 2017年1月30日 21時8分
ベテラン“スポーツドル”(=スポーツ+アイドル)はもちろん、新“スポーツドル”がことしも大活躍を見せた。
30日に放送されたMBCの旧正月特集「2017アイドル陸上大会」(アイドル陸上・アーチェリー、新体操、エアロビクス選手権大会)では、韓国のアイドル38組194人が出場し、旧正月連休のフィナーレを飾った。現場には歴代最多観客数の4000人が集まり、スターを応援した。
第1部では新体操で波乱が起きた。昨年の金メダリストである「宇宙少女」ソンソはプレッシャーに勝つことができず、スタートからミスを連発。残念ながら銅メダルとなった。「FIESTAR」Cao Luと「TWICE」ミナが1位タイで金メダルを手にした。
男女60m走では、「SNUPER」ウソンが2連覇を達成。女子は「H.U.B」ルイが「GFRIEND」ユジュを抑えて1位となった。
アーチェリー女子の部では、ベテラングループの活躍が目立った。前大会でも決勝で争った「EXID」と「GFRIEND」が争い、「EXID」に軍配が上がったが、今大会では「GFRIEND」が優勝を果たした。
男子の部でも“アーチェリードル”と呼ばれる「B1A4」が、「SEVENTEEN」を破って金メダルを獲得した。
また今回新たに種目に加わった男子エアロビクスダンス。ダンスに定評のある「TEENTOP」、「ASTRO」、「SNUPER」、「B.A.P」、「KNK」、「SEVENTEEN」が出場。「ASTRO」と「SEVENTEEN」が熾烈な争いを繰り広げた結果、軍配は「SEVENTEEN」に上がった。
待望のリレー女子の部では、「EXID」、「GFRIEND」、「TWICE」、「OH MY GIRL」が出場。「OH MY GIRL」が圧倒的な勝利を収めた。
男子の部では、4連覇がかかった「防弾少年団」を抑えた「SEVENTEEN」が金メダル獲得に成功。「防弾少年団」は惜しくも銀メダル、銅メダルは「VIXX」の手に渡った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
坪井智也、圧巻V パリ五輪切符獲得へ決意「3度目の正直。金メダルも取れる」…ボクシング全日本
スポーツ報知 / 2023年11月26日 23時0分
-
坪井智也、快勝で決勝へ「五輪で金メダルを取るまで全部が通過点」…ボクシング全日本
スポーツ報知 / 2023年11月25日 17時23分
-
カムバックを控えて「FANTASY BOYS」がKIMとライブ放送コラボ
Wow!Korea / 2023年11月22日 20時59分
-
「相手をするのもイライラする」…「SEVENTEEN」ホシから「BTS」JUNG KOOKまで、果てしない悪質ファンの蛮行
Wow!Korea / 2023年11月10日 14時35分
-
スウェーデンスキー連盟とのオフィシャルサプライヤー契約を延長
PR TIMES / 2023年11月2日 10時15分
ランキング
-
1「怒ったふり」も一流だった高倉健さん ミスをした撮影助手にかけた言葉と、現場の空気を一変させた怒声
NEWSポストセブン / 2023年11月28日 7時15分
-
2活動休止中の西野カナ、直筆メッセージ ファンから歓喜の声「泣きました」「今年サイコーのサプライズ!」
ORICON NEWS / 2023年11月27日 20時59分
-
3「どうする家康」残り3話で“大物”追加キャスト2人!春日局は語り・寺島しのぶ&初は鈴木杏
スポニチアネックス / 2023年11月27日 20時16分
-
4「ONE DAY」ラスト1分の衝撃展開で「ケチャップ」がまさかのトレンド入り 時生(大沢たかお)の伏線回収説話題に
モデルプレス / 2023年11月27日 23時0分
-
5中居正広が元RIP SLYME・SUの誕生パーティーで「バンザイ」 屋上クラブでの“完全復活”姿
NEWSポストセブン / 2023年11月28日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
