「BTS(防弾少年団)」、雑誌「1st Look」で「2020 MAMA スペシャルエディション」の表紙を飾る
Wow!Korea / 2020年12月23日 20時17分
韓国男性グループ「BTS(防弾少年団)」が韓国の雑誌で「2020 MAMA スペシャルエディション」の表紙を飾った。
23日、雑誌「1st Look」側は、6日にオンラインで開催された「2020 MAMA」の出演者が掲載された3種類の表紙を公開した。
コロナ禍でも先端公演技術とハイクオリティのステージで世界中のファンを満足させた「2020 MAMA」、「1st Look」はそんな「2020 MAMA
MAMA」の現場を盛り上げた「BTS(防弾少年団)」、BoA、「IZ*ONE」の3バージョンの表紙で発売される予定だ。
「2020 MAMA」には、「BTS(防弾少年団)」、「TWICE」、「NCT」、「SEVENTEEN」、テミン(SHINee)、Jessi、ファサ等、K-POPを代表するアーティストたちが出演し、最高のステージを作り上げた。また“アジアのプリンス”ソン・ジュンギがホストとしてイベントを進行し、パク・ソジュン、ユ・ヨンソク、イ・ジョンジェ、イム・スジョン、チョン・へジン、チョン・ギョンホら俳優もプレゼンターとして出席した。
この日“8冠王”という記録を打ち出した「BTS(防弾少年団)」とデビュー20周年記念スペシャルステージを飾ったBoAが表紙を飾った「2020 MAMA スペシャルエディション」には、出演者のビハインドカットはもちろん、レッドカーペットや公演のスケッチ写真など、他では見る事のできない特別な瞬間が収められている。
「BTS(防弾少年団)」の表紙は負傷でステージに立てなかったSUGAがブルーマトリック技術で登場し、完全体を見せた意味のある瞬間を切り取った。デビュー20周年を迎えたBoAのスペシャルパフォーマンスのビハインドとバックステージの密着グラビアも収録されており、特別号になることが予告されている。
「IZ*ONE」のスペシャルエディションには、レッドカーペット、バックステージ、メインステージなど、「2020 MAMA」と「IZ*ONE」が共にした瞬間を記事と現場フォトで公開するだけでなく、事前に撮影されたメンバー12人のカムバックスペシャルグラビアも収録されている。
全ては「1st Look」210号で24日から確認することができる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「BTS(防弾少年団)」、MUSICBANKでIUを抑えて1位に=「Rain(ピ)」&チョンハ、「ATEEZ」カムバック
Wow!Korea / 2021年3月5日 20時7分
-
「BTS(防弾少年団)」JIMIN、2月アイドル個人ブランド評判1位…2位カン・ダニエル、3位チャ・ウヌ
Wow!Korea / 2021年2月21日 11時22分
-
「BTS(防弾少年団)」、新アルバム「BE」が発売と同時にオリコンデイリーチャート1位を記録
Wow!Korea / 2021年2月20日 8時59分
-
最高峰&最先端のK-POPの祭典が見放題!BTS、SEVENTEEN、TWICE、NCT、IZ*ONE、ENHYPEN、JO1らが豪華出演「2020 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS」
PR TIMES / 2021年2月15日 19時15分
-
BTS・JO1・IZ*ONE・TWICEらが出演「2020 MAMA」日本語字幕版を配信開始
マイナビニュース / 2021年2月15日 18時30分
ランキング
-
1西野亮廣が吉本興業を辞めた本当の理由を告白 吉本が抱える人事の問題点とは
wezzy / 2021年3月7日 10時0分
-
2ついに朝ドラヒロインに!川栄李奈「おバカキャラ」はウソだった(1)評判は「頭のキレる女優」
アサ芸プラス / 2021年3月7日 5時57分
-
3松本人志がテレビ局の忖度に苦言 “元カノ”常盤貴子に触れないことをチクッ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月7日 9時26分
-
4池脇千鶴「その女、ジルバ」での“劣化”は役作りの成果だった!
アサジョ / 2021年3月6日 18時14分
-
5「ハロプロ最強美少女」上國料萌衣に期待される「起爆剤」役
NEWSポストセブン / 2021年3月7日 16時5分