「MAMAMOO」、デビュー後初の日本地上波「スッキリ」に出演、Twitterのトレンドを掌握
Wow!Korea / 2021年2月3日 13時16分
ガールズグループ「MAMAMOO」が、デビュー以来初めて日本の地上波番組に出演した。
「MAMAMOO」は去る2日、日本テレビの「スッキリ」の生放送コーナー「WEニュース」に出演し、
優れたバラエティーのセンスと「Dingga –Japanese ver.-」を初公開。スペシャルなステージで日本の視聴者を熱くした。
日本の地上波への出演が初めてだった「MAMAMOO」は、「初めまして。『MAMAMOO』です!」と最初の挨拶をアカペラで披露し、視聴者を釘付けにした。
この日の放送でソラは、「アーティスト活動とは別に『笑いの治療師』の資格を持っている。」と特有の明るい笑みで現場の雰囲気を盛り上げ、ムンビョルは、グループ「東方神起」を見て、歌手になる夢を見たとし、「どうして君を好きになってしまったんだろう」をアカペラで歌った。
続いてファサは、「ラーメンと豚骨が好きです。メンバーもみんな好きで、一緒によく食べます。」と明かし、フィインは「絵を描くことが好きで、今日は春菜さんの似顔絵を描きます。」と絵の実力を披露。この日一緒に出演したお笑い芸人の春菜と笑いを生んだ。
「MAMAMOO」はトークに続いてデニムベースの爽やかな衣装を着て、「Dingga –Japanese ver.-」のスペシャルパフォーマンスを披露し、フレッシュな魅力でハツラツさを発揮した。また最後には日本での1stフルアルバムに収録された「涙そうそう」のアカペラも披露し、日本のファンへの特別な贈り物となった。
それだけでなく、「MAMAMOO」は日本での地上波番組に初めて出演にも関わらず、放送前からTwitterでトレンド1位に上がり、グローバルな人気を証明。特に日本で影響力が高い番組である「スッキリ」で日本の地上波デビューを果たし、名実ともに韓国代表のK-POPガールズグループの地位を獲得した。
「MAMAMOO」の「Dingga –Japanese ver.-」を含む日本の1stフルアルバム「TRAVEL -Japan Edition-」は、3日にリリースされる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
NiziUのミイヒが完全復活? ふっくら笑顔に「元気になって良かったね」
wezzy / 2021年4月9日 13時57分
-
早くも日本語字幕版をオンエア!「SUPER JUNIOR COMEBACK SHOW <House Party>字幕版」5月5日18:00~日本初放送!
PR TIMES / 2021年4月8日 16時15分
-
「This is 寮母」ハリセンボン春菜、NiziUに囲まれた写真がまるで
J-CASTニュース / 2021年4月8日 11時24分
-
「スッキリ」リニューアル みちょぱら曜日コメンテーターに新加入、NiziU生出演、SKY-HI自腹1億円出資のオーディション企画も
モデルプレス / 2021年3月27日 11時0分
-
「ONEUS」、24日に日本3rdシングル「No diggity」を発売
Wow!Korea / 2021年3月24日 13時41分
ランキング
-
1新田真剣佑の7歳年上「元子役・恋人」を早くも特定か、元女優のWikiが荒らされた
週刊女性PRIME / 2021年4月22日 16時0分
-
2カリスマモデル滝沢眞規子の夫が「韓国で大炎上」謝罪の一部始終
NEWSポストセブン / 2021年4月22日 7時5分
-
3藤井フミヤ、チェッカーズ曲“解禁”に透ける打算と「フミヤは許せない」高杢禎彦の今
週刊女性PRIME / 2021年4月21日 21時35分
-
4爆問・田中「どんなことがあっても阻止」、NG仕事を告白「芸能界を辞めるかも、くらい強く反対」
スポニチアネックス / 2021年4月22日 15時13分
-
5「石原さとみは、何をやっても石原さとみ」説は本当か、主演級に上り詰めた“実力”
週刊女性PRIME / 2021年4月21日 17時0分