中国の武漢市と3省、大雨で赤色警報発出 サプライチェーンに懸念
ロイター / 2020年7月17日 19時23分
7月17日、中国中央部の武漢市および安徽、江西、浙江の各省は、大雨で河川や湖の水の量が増え、サプライチェーンがさらに阻害される恐れがあるとして、最高度の警戒を必要とする赤色警報を出した。写真は江西省八陽の洪水被害を受けた村で、避難する住人(2020年 ロイター/China Daily) [記事を読む]
×
国際総合写真ニュース
ランキング
-
1中国入国時に複数地点で「肛門PCR」検査、日本大使館が見直し求める…米外交官も対象
読売新聞 / 2021年2月28日 13時36分
-
2韓国が陥った「デッドクロス」、文大統領の人口政策はなぜ効果が出ないのか―米華字メディア
Record China / 2021年2月28日 6時50分
-
3北朝鮮大使館を襲撃した“謎の集団”…「事件はやらせだった」実行犯の韓国系アメリカ人が新証言
文春オンライン / 2021年2月28日 11時30分
-
4ミャンマークーデターから25日目、『タナカ』で抗議
Global News Asia / 2021年2月28日 7時0分
-
5なぜミャンマーでクーデターが起きたのか? -民族的なからくり-
Global News Asia / 2021年2月27日 6時0分