消費者態度指数、5月は24.0に上昇 基調判断を上方修正
ロイター / 2020年5月29日 14時28分
5月29日、内閣府が発表した5月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は前月の21.6から24.0に上昇し、5カ月ぶりのプラスとなった。写真は千葉で28日撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [記事を読む]
経済写真ニュース
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
3コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
4「ヤバイ会社」は入社前に分かるのか?転職時の見極めポイント3選
LIMO / 2021年3月7日 18時35分
-
5なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分