記念誌切り取り、27都道府県・65館で被害
読売新聞 / 2017年5月20日 9時11分
各地の公立図書館で学校の記念誌が切り取られるなどの被害が相次いでいる問題で、日本図書館協会(東京都)は19日、27都道府県の65館で被害が確認されたと発表した。 切り取られたページは356冊の2484ページに上るという。 調査は、同協会が全国約3200の公立図書館を対象に実施。19日午後7時までに得られた回答をまとめた。 同協会によると、
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1美智子さま「皇族観が相容れない」 紀子さまに不信感も
NEWSポストセブン / 2018年4月21日 16時0分
-
2テレビ朝日が「セクハラ被害会見」で守りたかったのは誰?
NEWSポストセブン / 2018年4月23日 7時0分
-
3転職活動で面接辞退→企業からは「ご活躍をお祈り申し上げます」に続く衝撃の一文が
J-CASTニュース / 2018年4月23日 17時30分
-
4「安倍首相はトランプから見捨てられた」と海外メディアが日米首脳会談を酷評!北朝鮮問題でも完全に置いてけぼり...
リテラ / 2018年4月23日 1時0分
-
5「人類がもうじき破滅するのを避けるには」ホーキング博士の遺言
日刊SPA! / 2018年4月23日 8時52分