「函館山ロープウェイ」40分待ち、観光客戻る
読売新聞 / 2018年9月23日 21時8分
秋分の日の23日、北海道には各地から大勢の観光客が詰めかけた。最大震度7を観測した北海道地震の影響はなお残るが、例年並みに客足が戻った施設もあり、道内の観光業は復調の兆しを見せている。 札幌市・大通公園では23日、食の祭典「さっぽろオータムフェスト2018」に多数の来場者が訪れた。地震と停電の影響で期間が8日間短縮されたが、
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1ランクルとレクサスLXは何がどう違うのか 骨格は同じながら価格差460万円超の意味
東洋経済オンライン / 2019年1月28日 8時50分
-
2スバルよ変われ
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年2月18日 6時34分
-
3「打倒アイコス」、JT渾身の新製品はこんな味だ たばこ感はより強く、ただ残念なところも・・・
東洋経済オンライン / 2019年2月17日 7時10分
-
4ダイハツ「タント」は「N-BOX」「スペーシア」と比べ“買い”なのか?全ポイントを評価
Business Journal / 2019年2月18日 9時0分
-
5松坂大輔を悲劇の負傷に追い込んだ、“過剰ファンサービス”の行方
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年2月14日 11時3分