追加合格の対象の数人、入学できず…東京医大
読売新聞 / 2018年12月7日 9時14分
東京医科大(東京)による不正入試問題で、今年と昨年の医学部入試で不利益を受けた追加合格対象者101人のうち、入学を希望しながら認められない対象者が数人いることが同大関係者の話でわかった。全体の入学希望者は50人以下で、同大が追加合格の上限とする63人を下回ったが、同大は入試区分ごとに上限を設定しており、追加合格対象者の間で救済に差が生じることになった。
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1森友問題、試掘写真偽装が発覚…工事事業者「(国交省から言われ)いい加減につくった」
Business Journal / 2019年2月21日 6時0分
-
2橋下徹"政治家の暴言を許す人権派のウソ"
プレジデントオンライン / 2019年2月21日 11時15分
-
3野洲市役所女子トイレにカメラ設置、26歳職員男を逮捕
産経ニュース / 2019年2月21日 0時57分
-
4年金博士が試算!現在50歳女性は68歳まで年金を貰えない!
WEB女性自身 / 2019年2月21日 6時0分
-
5陸自車両、コマツが開発中止…高コスト低利益
読売新聞 / 2019年2月21日 5時0分