日本最大級イベント、なぜ終焉に 「クラシックカー」取り巻く事情の苦しさ
J-CASTニュース / 2019年2月10日 7時0分

会場の様子。来場者が往年の名車に熱視線を送った
日本クラシックカー協会が東京・台場の青海臨時駐車場特設会場で毎年1月に開いていたクラシックカーの祭典「ニューイヤーミーティング」が、42年の歴史に幕を閉じた。同協会のニューイヤーミーティングは日本のクラシックカーイベントとしては最大級で、多くのファンに親しまれてきたが、突然の中止の真相は明らかにされていない。 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1ランクルとレクサスLXは何がどう違うのか 骨格は同じながら価格差460万円超の意味
東洋経済オンライン / 2019年1月28日 8時50分
-
2スバルよ変われ
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年2月18日 6時34分
-
3「打倒アイコス」、JT渾身の新製品はこんな味だ たばこ感はより強く、ただ残念なところも・・・
東洋経済オンライン / 2019年2月17日 7時10分
-
4ダイハツ「タント」は「N-BOX」「スペーシア」と比べ“買い”なのか?全ポイントを評価
Business Journal / 2019年2月18日 9時0分
-
5松坂大輔を悲劇の負傷に追い込んだ、“過剰ファンサービス”の行方
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年2月14日 11時3分