裁量労働制を拡大 安倍政権がもくろむ“過労死法案”の中身
日刊ゲンダイDIGITAL / 2018年1月18日 9時26分
22日召集の通常国会を「働き方改革国会」と位置付け、関連法案の成立に全力を挙げる考えを示した安倍首相。だが、法案の中身といえば、昨秋の衆院解散で一度も審議されずに廃案となった「残業代ゼロ法案」や、年収1075万円以上の「高度専門職」の労働時間、割増賃金の規制を撤廃する「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)の導入など、雇用破壊を促進させるものばかり。
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1「カナダグース」偽物注意=返金応じず、業者名公表―消費者庁
時事通信 / 2019年2月22日 16時0分
-
2防衛省で襲われた自衛官が、銃に実弾さえ入れられない悲哀
日刊SPA! / 2019年2月23日 8時54分
-
3激化する自民党「内部抗争」田畑“ゲス”議員の離党で火に油
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年2月23日 9時26分
-
4東名走行中にトラブル 大阪の男、殺人未遂で逮捕
産経ニュース / 2019年2月23日 8時25分
-
5「離婚届偽造」で逮捕の衝撃 「いつのまにか離婚」はどう防ぐ?
弁護士ドットコムニュース / 2019年2月23日 9時1分