年賀はがきの販売目標を廃止 局員の自腹購入、転売問題視され
共同通信 / 2018年9月14日 18時56分

2019年用年賀はがき
日本郵便が、郵便局の年賀はがきの販売枚数目標となる「指標」を2019年用から廃止したことが14日、分かった。局員が割り振られた枚数を販売できずに自腹で購入して金券ショップに転売するケースなどがあり、問題視されていた。 指標は販売実績などをベースに、全国の郵便局ごとに設定。個人に数値を決めたり、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1倒産危機、反社会的勢力の影…「危ない300社リスト」 サービス、アパレル、メーカー…東証1部を含む上場企業23社も
夕刊フジ / 2019年2月21日 17時12分
-
2インテル、ロジック底打ちで半導体世界首位に返り咲き?
LIMO / 2019年2月21日 20時30分
-
3LIXIL、燻る“日本脱出計画”…売上は国内依存、創業家CEO復帰で株価大暴落
Business Journal / 2019年2月22日 6時0分
-
4平成の事件簿 BSE問題で吉野家とすき家の明暗が分かれた日
NEWSポストセブン / 2019年2月22日 7時0分
-
5ジム・ロジャーズ「30年後の日本大変なことに」 債務の大きい国はひどい終焉を迎える
東洋経済オンライン / 2019年2月21日 7時0分