空自の緊急発進561回 上半期、対中国機増加
共同通信 / 2018年10月12日 20時47分
防衛省統合幕僚監部は12日、領空侵犯の恐れがある外国機に対し、航空自衛隊の戦闘機が4~9月に緊急発進(スクランブル)した回数が561回だったと発表した。昨年同時期と同数で、半期ごとの回数の公表を始めた2003年度以降、上半期としては2番目タイの多さだった。領空侵犯はなかった。 昨年同時期と比べ、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1秋篠宮家 仮新居は10億円!建築概要書から見えた驚きの全貌
WEB女性自身 / 2019年2月19日 0時0分
-
2京都府警・木津署長が自殺か 息子の金銭トラブルで報道
毎日新聞 / 2019年2月18日 20時55分
-
3「天皇に謝罪要求」は氷山の一角!?日韓関係を拗らせる韓国「妄言」を大研究
アサ芸プラス / 2019年2月19日 5時58分
-
4自民・田畑毅氏が離党か…永田町で飛び交う“女性トラブル”の中身
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年2月19日 9時26分
-
5高まる『谷垣都知事』待望論…有本香氏の主張に賛同意見殺到 「最高かも」「私利私欲だけの政治家にはウンザリ」
夕刊フジ / 2019年2月18日 17時6分