ICAN事務局長:核禁止条約署名しない日本政府批判
毎日新聞 / 2018年1月13日 19時4分
昨年のノーベル平和賞を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長(35)は13日、長崎市の長崎原爆資料館であったセミナーで基調講演した。国連で成立した核兵器禁止条約に署名しない方針の日本政府に対し、「核兵器がもたらす結果を誰よりも知っているはずなのに、広島、長崎のような人類最悪の行いが繰り返されてもいいと考えているのか」と批判した。
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1秋篠宮家 仮新居は10億円!建築概要書から見えた驚きの全貌
WEB女性自身 / 2019年2月19日 0時0分
-
2自民・田畑毅氏が離党か…永田町で飛び交う“女性トラブル”の中身
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年2月19日 9時26分
-
3「天皇に謝罪要求」は氷山の一角!?日韓関係を拗らせる韓国「妄言」を大研究
アサ芸プラス / 2019年2月19日 5時58分
-
4日韓議連退会の城内議員が激白!「皇室を貶め日本国民を侮辱…韓国を甘やかしすぎたツケだ」
夕刊フジ / 2019年2月19日 17時6分
-
5京都府警・木津署長が自殺か 息子の金銭トラブルで報道
毎日新聞 / 2019年2月18日 20時55分