最高益トヨタの車は米国で"売れなくなる"
プレジデントオンライン / 2018年6月25日 9時15分
■過去最高益2.4兆円は円安の追い風 トヨタ自動車の2018年3月期決算は、純利益が2兆4939億円で、過去最高を更新。10年のリコール問題や東日本大震災などの苦境を乗り越え、V字回復基調にあるように思える。だが、豊田章男社長は決算発表にて、今後についての厳しい見通しを繰り返し強調した。 私も見通しは決して明るくないと考える。今回の数字達成は、
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1企業間取引でも…止まらない「ZOZO離れ」 「ユナイテッドアローズ」が撤退へ ゾゾ「今後も取り扱い数は増える予定」
夕刊フジ / 2019年2月20日 17時12分
-
2PlayStation Vitaが近日中に出荷完了、ソニー携帯ゲーム機に幕
NewsInsight / 2019年2月20日 17時11分
-
3自動車産業、CO2ゼロ達成のため大幅人員削減を容認の方向…新車の4割がEVか
Business Journal / 2019年2月21日 8時0分
-
4ジム・ロジャーズ「30年後の日本大変なことに」 債務の大きい国はひどい終焉を迎える
東洋経済オンライン / 2019年2月21日 7時0分
-
5「副業で年2000万円稼ぐ男」に学ぶキャリア戦略 評価を高めるには「個人で稼ぐ力」が重要だ
東洋経済オンライン / 2019年2月21日 7時0分