【はれのひ元社長逮捕】「粉飾を指示したことに間違いない」 はれのひ元社長 大筋で容疑認める供述
産経ニュース / 2018年6月24日 11時5分
成人の日を前に営業を突然取りやめた振り袖の販売・レンタル業「はれのひ」(横浜市)=破産=が、売上高を粉飾した決算書類で銀行から融資を受けたとされる事件で、詐欺容疑で逮捕された同社元社長、篠崎洋一郎容疑者(55)が、神奈川県警の調べに「私が粉飾を指示して融資を受けたことに間違いない」との趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かった。容疑を大筋でみとめており、県警では粉飾の経緯や動機などについてさらに追及する方針。
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1田畑毅を直ちに議員辞職に追い込め!女性との痴話喧嘩なんかじゃない。卑劣な犯罪だ
J-CASTテレビウォッチ / 2019年2月22日 11時36分
-
2眞子さまの結婚問題に誰もが口を挟むワケ
プレジデントオンライン / 2019年2月22日 9時15分
-
3小学校教師が少女のフリして裸写真入手、同居する「義父の怒り」と「妻の戸惑い」
週刊女性PRIME / 2019年2月22日 4時0分
-
4はやぶさ2、弾丸発射を確認 試料採取の可能性高まる 初代失敗の雪辱
毎日新聞 / 2019年2月22日 11時36分
-
5江戸時代に生涯未婚者が多い"悲しい事情"
プレジデントオンライン / 2019年2月21日 9時15分