インフレ率2616% ベネズエラ経済、失政のツケ 独裁強めるマドゥロ大統領、再選へ政敵排除
産経ニュース / 2018年1月12日 21時5分
【リマ=住井亨介】危機的状況にある南米ベネズエラ経済の深刻度が増している。経済失政で財政が逼迫(ひっぱく)していたところに、通貨の過剰供給が加わって昨年の消費者物価上昇率(インフレ率)は2616%と初の4桁台を記録。国民の多くが食料、医薬品の入手に苦しみ、餓死者も出ている。マドゥロ大統領は状況を転換させる“有効打”を繰り出せない中、
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1ロシアの核魚雷が起こす「放射性津波」の恐怖
ニューズウィーク日本版 / 2018年4月26日 18時0分
-
2金正恩氏、南北首脳会談の為に「トイレ」を持参。理由が衝撃的過ぎる
秒刊SUNDAY / 2018年4月27日 11時0分
-
3トランプ政権が“バカ騒ぎ”文氏に警告 駐韓大使に“タカ派”投入、韓国への「お目付け役」人事
夕刊フジ / 2018年4月26日 17時6分
-
4日本人に対して失礼?韓国人女優が公開した日本旅行中の写真が物議
Record China / 2018年4月26日 12時20分
-
5冗談飛ばす正恩氏、名物の「平壌冷麺」持ち込む
読売新聞 / 2018年4月27日 13時3分