【シリア攻撃】露とシリア、化学兵器禁止機関検証チームの現地入り認めず
産経ニュース / 2018年4月16日 20時4分
【パリ=三井美奈】シリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、化学兵器禁止機関(OPCW、本部オランダ・ハーグ)は16日、執行理事会を開いた。英代表団のツイッター上の発表によると、OPCW側は、化学兵器使用の現場とされるシリアの首都ダマスカス近郊・東グータ地区ドゥーマへの検証チームへの立ち入りをロシアとシリアが認めていないと説明した。 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1【海外発!Breaking News】初デート後に連絡しなかった女性 相手から4,200円の請求書が届く(米)
TechinsightJapan / 2018年4月20日 13時35分
-
2ハリウッドで日本の存在感は今どうなってる?
NEWSポストセブン / 2018年4月21日 7時0分
-
3型破り!?眼鏡をかけて登場の女性ニュースキャスターが韓国で大きな話題に―中国メディア
Record China / 2018年4月15日 23時10分
-
4いくらなんでも多すぎる…中国人観光客が乗るバス、世界中で事故=日本でも
Record China / 2018年4月20日 13時20分
-
5「なぜ韓国軍は謝罪しないの?」ベトナム虐殺生存者の涙の訴えに、韓国ネットの意見はさまざま「日本に求めるだけではだめ」「もう解決済み」
Record China / 2018年4月20日 7時50分