日本人は中国人以上に「パンダ好き」、もはや「病的なほど」に=中国メディア
サーチナ / 2019年1月16日 7時12分

中国は「パンダ外交」を各国と展開してきたが、パンダは日中友好の架け橋としても利用されていて、現在10頭のパンダが日本に貸し出されている。(イメージ写真提供:123RF)
日本人はパンダ好きな国民と言えるだろう。上野動物園で誕生した「香香(シャンシャン)」や和歌山県のアドベンチャーワールドで誕生した「彩浜(サイヒン)」が一般公開された際には非常に大勢の人が子パンダを見に駆けつけた。 パンダは愛くるしい動物ではあるが、日本での人気に驚く中国人は多い。中国メディアの今日頭条は11日、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1要注意! 確定申告の手続きや書き方でよくあるミス
オールアバウト / 2019年2月20日 17時30分
-
2横浜駅のセブンが「チロルチョコ」だらけに! まさか誤発注?心配して店に聞いてみたら...
Jタウンネット / 2019年2月20日 17時0分
-
3買ってよかった…!コストコ好き女子に聞いた「おすすめ食品」5選
ananweb / 2019年2月20日 19時0分
-
4「妻がDVの怪物になった」うつ状態の夫に浴びせた罵倒と、お金の要求とは…
女子SPA! / 2019年2月20日 15時47分
-
5貯まらない人がよく言う危ないセリフ5つ
オールアバウト / 2019年2月20日 21時5分