ベンツ「新旧Gクラス」に見た武骨すぎる凄み なぜ従来型を最後までつくり併売したのか
東洋経済オンライン / 2018年12月7日 18時0分

今年の春に39年ぶりにフルモデルチェンジを迎えた「Gクラス」(写真:©Mercedes-Benz Japan)
かつて全日本F3選手権に4年間参戦した五味康隆が、元レーシングドライバーの目線から「絶賛できるクルマ」だけを取り上げる本連載。今回はメルセデス・ベンツ「Gクラス」だ。 今年も暮れようとしている今、2018年の自動車業界を振り返れば、今年も改めて多数の新型車が出て自動車選びに楽しさが出たし、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1ランクルとレクサスLXは何がどう違うのか 骨格は同じながら価格差460万円超の意味
東洋経済オンライン / 2019年1月28日 8時50分
-
2スバルよ変われ
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年2月18日 6時34分
-
3「打倒アイコス」、JT渾身の新製品はこんな味だ たばこ感はより強く、ただ残念なところも・・・
東洋経済オンライン / 2019年2月17日 7時10分
-
4ダイハツ「タント」は「N-BOX」「スペーシア」と比べ“買い”なのか?全ポイントを評価
Business Journal / 2019年2月18日 9時0分
-
5松坂大輔を悲劇の負傷に追い込んだ、“過剰ファンサービス”の行方
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年2月14日 11時3分