契約を切られる営業がやりがちな5つの失敗 新規開拓より「得意先」優先のほうが高コスパ
東洋経済オンライン / 2019年1月21日 18時0分

顧客から嫌われる営業マンが改善すべき点を5つ紹介します(写真:amadank/PIXTA)
営業、交渉力などの研修講師として5000人以上を指導してきた大岩俊之氏による連載「すぐに使える営業の心理学」。エンターテインメントコンテンツのポータルサイト「アルファポリス」とのコラボにより一部をお届けする。 ■新規開拓営業より既存のお客さま 突然ですが、営業マンのみなさんは、既存のお客さまが大切だと知りながら、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1ほとんどの分譲マンションはやがて「粗大ごみ」となる運命
NEWSポストセブン / 2019年2月20日 7時0分
-
2日本企業の対外直接投資の流れは止まらない 構造的に円の売り切りが増えている理由
東洋経済オンライン / 2019年2月20日 8時20分
-
3好調だった韓国半導体、日米中によるけん制で「三重苦」に?=韓国ネットは政権批判
Record China / 2019年2月20日 6時40分
-
4なぜファミマの社会貢献は「24時間テレビ」のように見えるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年2月19日 8時14分
-
5イタリアとフランスの大げんかの理由と行方 「大使召還」、世界大戦後で前例のない事態に
東洋経済オンライン / 2019年2月15日 8時40分