1. トップ
  2. トピックス
  3. 社会
専門家が指摘、福島の廃炉「2051年完了」は無理 宮野廣・原子力学会廃炉委委員長に聞く

日本原子力学会・福島第一原子力発電所(1F)廃炉検討委員会委員長の宮野廣氏。国が前面に立って廃炉に取り組むべきだと主張する(撮影:今井康一)

東京電力ホールディングスは2024年9月10日、過酷事故を起こした福島第一原子力発電所で燃料デブリ(炉心溶融した核燃料)の試験的取り出し作業に着手した。1回につき取り出す量は3グラム以下で、最大で4回の取り出し作業を実施する。 廃炉を進めるうえで、その意義はどこにあるのか。2011年3月の原発事故から30~40年で終わらせるという廃炉作業のスケジュールに現実味はあるのか。日本原子力学会・福島第一原子力発電所(1F)廃炉検討委員会委員長の宮野廣氏(元法政大学特任教授)に聞いた。 ――東電が燃料デブリの試験的取り出し作業に着手しました。どこに意義がありますか。 【写真】空前の事故を起こした福島第一… [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング