シンガポールでコロナ感染急増、ワクチン接種率81%でも国境再開足踏み
ロイター / 2021年9月14日 11時22分
9月13日、シンガポールで先週末の新型コロナウイルスの新規感染が計1000人を超え、1カ月前の10倍に急増した。写真は3月8日、シンガポールでワクチン接種を受ける男性(2021年 ロイター/Edgar Su)
[シンガポール 13日 ロイター] - シンガポールで先週末の新型コロナウイルスの新規感染が計1000人を超え、1カ月前の10倍に急増した。自力で呼吸できるものの酸素を必要とするといったコロナ患者は12日時点で54人と、2日前から2倍に増えた。国境の往来再開のハードルが突然、上がる事態になっている。
同国のコロナワクチン接種率は81%に達したところで頭打ちになっている。1日当たりの新規感染が9月に入って1年ぶりの高水準に戻り、政府は段階的に進めようとしていた国境再開について、緩和措置の追加をいったん停止すると表明した。
専門家は接種率が曲がりなりにも81%に達していることや、集中治療が必要なほど重症化した患者が少ないことを理由に、今回の感染増加をそれほど懸念していない。しかし、酸素が必要な患者の増加は、今後に医療態勢が逼迫する可能性を示唆している。
この記事に関連するニュース
-
傷口から感染、破傷風「ワクチン出荷停止」の懸念
東洋経済オンライン / 2025年7月29日 9時30分
-
アングル:米医療団体・州が独自のワクチン勧告へ、ケネディ氏政策に懸念
ロイター / 2025年7月25日 18時36分
-
前年上回るペースの報告数…「梅毒」は女性患者の割合が急拡大
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年7月18日 9時26分
-
コンゴ民主共和国:「ゴールドラッシュ」に沸いた1500人の村──感染爆発がもたらしたコレラの悲劇
国境なき医師団 / 2025年7月17日 17時5分
-
日本で百日せき大流行、旅行の達人が注意喚起―台湾メディア
Record China / 2025年7月16日 14時0分
ランキング
-
1オーストラリア東部で異例の大雪 大規模立ち往生も
日テレNEWS NNN / 2025年8月4日 19時55分
-
2カムチャツカで火山噴火=観測史上初、五百数十年ぶりか
時事通信 / 2025年8月4日 18時9分
-
3韓国前ファーストレディ、ついに聴取へ…6日、株価操作・請託・執事ゲートなど疑惑16件
KOREA WAVE / 2025年8月4日 16時0分
-
4戦後80年メッセージの発出は必要、風化避けるため=石破首相
ロイター / 2025年8月4日 11時27分
-
5トランプ氏の原潜発言でロシアが牽制「核の発言には注意を」
AFPBB News / 2025年8月4日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする

記事ミッション中・・・
記事にリアクションする

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
