1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

南シナ海のスカボロー礁破壊、中国は国際調査受け入れを=比高官

ロイター / 2024年5月20日 14時28分

フィリピンは20日、中国が南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)を破壊していると非難し、同国に国際調査を受け入れるよう求めた。フィリピン国家安全保障会議のジョナサン・マラヤ報道官(写真中央)は記者会見で「当地の現状を警戒し、懸念している」と説明した。代表撮影(2024年 ロイター)

[マニラ 20日 ロイター] - フィリピンは20日、中国が南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)を破壊していると非難し、同国に国際調査を受け入れるよう求めた。

フィリピン国家安全保障会議のジョナサン・マラヤ報道官は記者会見で「当地の現状を警戒し、懸念している」と説明。絶滅危惧種オオシャコガイの採取を含め、サンゴ礁破壊を巡る中国提訴の必要性についてフィリピン政府内でコンセンサスができつつあると述べた。

中国はサンゴ礁破壊を繰り返し否定している。

マラヤ報道官は「自国の主張に確信があるなら、スカボロー礁に国際調査を受け入れるべき。調査は第三者が行わなければならない」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください