1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

シンプルな北欧インテリアが好きな私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites

fudge.jp / 2024年5月18日 15時30分

写真

わたしなりのささやかですてきなものをおすそ分けできないかという思いではじまりました。デザイナーの大谷...

ナチュラルで温かみのある素材、置いてあるだけでワクワクさせてくれる美しいデザイン。そんな北欧のインテリアが好きなYoshikoさん。気持ちを豊かにしてくれる、3つのアイテムを教えてもらいました。

シンプルな北欧インテリアが好きだという、Yoshikoさん。数年前に家族で家を建てましたが、旦那様の単身赴任などが重なり、現在はお一人でのんびり暮らしているのだそう。

 

木の素材がたっぷり取り入れられた、気持ちの良いリビング。

 

大きな家具だけでなく、小物にもこだわっていらっしゃいます。そんなYoshikoさんが買ってよかった、3つのアイテムを教えてもらいました。

 

照宝の桧せいろ

まず初めに紹介してくださったのは、桧のせいろ。桧の特徴は、杉や竹など他の素材に比べて、耐久性にすぐれているのだそう。また桧には、独特の優しい光沢感があり、惹かれたのだとか。

名古屋の雑貨店「sahan」にて、ミ 7470円、フタ7470円ほどで購入。

「料理教室でせいろを使う機会があり、蓋を開けた時のワクワク感が忘れられず、いつか欲しいなと思っていました。どの商品、どんな大きさを使っているのか、お手入れはどんな風にしてるのかなど、色々な情報を得てから購入しました」

 

蒸しあがって蓋を開けた時の湯気とともに、料理と木の香りがフワッとしてきそう。そのまま食卓に出しても見栄えが良いところも、せいろの良さですね。

「せいろを購入してから、焼売や肉まんを手作りするようになったり、肉、魚の蒸す調理にも挑戦したり……。レパートリーの幅が広がって、ますます料理が楽しくなりました。蒸しただけなのにどこか凝ってるものを作ってる感じで、食卓に出した時、家族の歓声が上がるのも嬉しいポイントです」

 

63(ロクサン) コーヒードリッパーのセット

続いて紹介してくださったのは、木の持ち手がかわいい、コーヒードリッパーです。特徴はコロンとした丸いフォルムと、内側と外側で穴の大きさが異なる、二重メッシュステンレスフィルター。これによって豆の旨みをダイレクトに味わえるのだそう。

北欧暮らしの道具店で、4950円ほどで購入。

「夫婦でコーヒーを飲んでいた時は大きめのものを使用していましたが、1人になり、もっと小さめが欲しいと思っていました。たまたま『北欧、暮らしの道具店』のInstagramで63(ロクサン)が紹介されていて、シンプルでかわいいフォルムと、ペーパーフィルターがいらないということに惹かれ、購入したんです」

 

Yoshikoさんのお気に入りのものだけが並ぶ、お茶セット。

「やっぱりペーパーフィルターをわざわざ買いに行く必要が無くなったのは、一番の利点ですね。
キッチンカウンターに置いていますが、シンプルで丸く可愛いフォルムがインテリアにも馴染み、飲みたい時にサッと手に取って本格的な味を楽しむことができています」

 

ゲタマ社のソファ ハンスウェグナー GE290

最後に紹介してくださったのは、ハンスウェグナーのソファです。

「デンマーク家具で、ウェグナーの代表作の一つです。直線的な平たいアームと背面や横から見たシルエットがたまらなく気に入ってます。座った時の座面と背面の角度が絶妙で、心も体もリラックスさせてくれます」

静岡のインテリアショップ「クラフトコンサート」で100万円ほどで購入。

「家を建てた時、リビングの中心となる新しいソファが欲しいと思っていました。北欧家具の店『クラフトコンサート』さんに立ち寄った時、雑誌でしか見たことの無いGE290に出会い、一目惚れでした。見た目ももちろんのこと、硬すぎず柔らかすぎないクッション性、座り心地、経年変化も楽しめる……。決して安くないですが、一生モノと思い、購入しました」

 

クッションを外して掃除ができるところも、衛生的で気に入っているポイントなのだそう。

「購入してから、部屋の印象がガラリと変わりましたね。ソファを中心にインテリアもシンプルになり、植物とマッチした心地よい空間になりました。座り心地はもちろん、どこから見てもフォルムが美しく、部屋全体を綺麗に保とうというモチベーションにも繋がっています」

 

 

Yoshikoさん
2014年に静岡に家を建て家族3人で暮らしていましたが、現在は夫は単身赴任、息子も社会人になり、一人暮らしをしています。シンプルな北欧インテリアが好きで、長く愛用したいので物を買う時はかなり慎重です(笑)。グリーンや花を家の中に取り入れて季節を感じるのが好き。食いしん坊なので、料理を作ることも大好きです。

Instagram:https://www.instagram.com/yosshii0805/

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください