1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

室内外機が一体化!2~3.7帖まで強力に冷やせるポータブルエアコン「BougeRV 1100W/4000BTU」

IGNITE / 2024年5月17日 10時26分

写真

夏はアウトドア活動が楽しくなる反面、暑さ対策が欠かせない。特にテント泊においては、テント自体を通気性の良いものに換えたり、ポータブル扇風機を持ち込んだりとさまざまな工夫が必要だ。

アウトドア関連のアイテムを展開するBougeRV Japan社は、5月15日(水)に新型ポータブルエアコン「BougeRV 1100W/4000BTU」を発売した。室内外機が一体となった、これからのシーズンのキャンプで活躍する逸品なので紹介したい。

強力な冷却機能を持つポータブルエアコン

「BougeRV 1100W/4000BTU」は、パナソニック製コンプレッサーを搭載したポータブルエアコン。重さは14.6kgほど、室内機と室外機が一体となっているためどこにでも簡単に移動・設置できる。

冷却能力は1.1KWで、16~30℃の範囲で温度を調節可能。2~3.7帖程度のスペースであればしっかりと強力に冷やすことができる。

シーンに応じた4つのモードを搭載

同製品は「冷房モード」「急速冷房モード」「送風モード」「睡眠モード」の4つのモードを備えており、16~30℃の範囲で温度を調節できる。ダブル風口設計で風量も4段階から調節可能。無論、風向きも上下左右に動かせる。

例えば「睡眠モード」は約45dBと運転音が非常に静か。シーンに応じて心地よい温度・風量に切り替えられるのが嬉しい。

フィルターを取り外していつでも清潔に

フィルターは取り外して洗浄することが可能。ダニなどの付着を防ぎ、いつでも清潔に利用できる。

エアコンに付きものの排水量も少ない。「水ポンプ機能」をオンにしておくと、内蔵された水ポンプによって冷凝水が蒸発し、ポータブルクーラー内部に水が溜まるのを防いでくれるのだ。

万一の水漏れを防ぐために排水ホースや集水器と接続する必要こそあるものの、従来のポータブルエアコンに比べれば大分便利な仕様と言えるだろう。

パッケージには、ポータブルエアコン本体の他、吹出口カバー、排気ダクト、1.2mの排水ホースなどが含まれる。一台持っておけば、夏場のさまざまな場面で重宝しそうだ。

BougeRV 1000W/4000BTU
価格:129,980円(税込)
型番:PC48002
冷房能力:1100W
温度設定範囲:16℃-30℃(60°F-86°F)
重量:14.6kg
寸法:L516xW307xH355mm
商品ページ:https://jp.bougerv.com/products/4000btu-portable-air-conditioner

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000124934.html

(IKKI)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください