1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

iPhoneの「ジャーナル」がストーリー加工にぴったりなの知ってる?直近の思い出を日記にまとめてシェア

isuta / 2024年5月18日 18時0分

iPhoneの「ジャーナル」は、テキストだけでなく、写真や位置情報などをまとめて記録できる日記アプリ。


今回は、本アプリを活用したストーリー加工をご紹介します。


直近の出来事をかわいくシェアするのにぴったりな、とっておきのテクニックを使ってみない?


iPhoneの「ジャーナル」アプリで作るストーリー加工

iPhoneの日記アプリ「ジャーナル」を使った「Instagram」のストーリー加工


「ジャーナル」は、iPhoneに記録された画像や位置情報を使い、AIが日記の作成を促してくれるところが特徴。


Appleらしい、シンプルなデザインで構成されているところも魅力です。


そんな「ジャーナル」の画面をスクショして、その画像をストーリーでシェアする加工テクニックが注目を集めていますよ。


iPhoneの日記アプリ「ジャーナル」の操作画面


加工方法はとっても簡単。


日々の出来事を、写真や絵文字を取り入れたテキストと共に記録していけばOKです。


iPhoneの日記アプリ「ジャーナル」の操作画面


うっかり日記をつけ忘れた日は、編集画面の上部にある三個点から日付をアレンジしてみてくださいね。


iPhoneの日記アプリ「ジャーナル」の操作画面


ストーリーへシェアしたい日記部分をスクショすれば、ストーリー加工向けの画像が完成。


iPhoneの日記アプリ「ジャーナル」を使った「Instagram」のストーリー加工


あとは、Instagramのストーリーで、スクショ画像を選んで公開するだけです。


まるでスタンプを使ってアレンジしたかのような仕上がりに、友だちから「どのアプリで加工したの?」と聞かれちゃうかも!?


「長押し×スクショ」の加工技も必見

iPhoneの日記アプリ「ジャーナル」の操作画面


特に目立たせたい出来事があった時は、「ジャーナル」アプリ側で対象の日付の日記を長押ししてみてください。


これで背景がぼやけて、特別な1日にフォーカスが当てられそう。


iPhoneの日記アプリ「ジャーナル」を使った「Instagram」のストーリー加工


この画面をスクショして、ストーリーにアップするのも素敵ですよね。


画面録画で日記をスクロールするのもかわいい

iPhoneの日記アプリ「ジャーナル」を使った「Instagram」のストーリー加工


1カ月の振り返りをシェアしたい時には、「ジャーナル」をスクロールする様子を画面録画するのがおすすめ。


動画にすることで、よりたくさんの思い出をシェアできますよ。


「ジャーナル」と、スクショまたは画面録画で瞬く間におしゃれなストーリーが完成するため、iPhoneユーザーの方はぜひ一度ためしてみてくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください