1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【東進】生成AI(GPT-4)の活用で、英作文学習と添削指導に革命! 英作文1000本ノック 開講

共同通信PRワイヤー / 2024年5月20日 12時0分

写真

和文英訳1,000題を即時に採点・添削。 日本マイクロソフトと連携し2024年4月に正式開講


2024年5月20日

株式会社ナガセ

東進ハイスクール・東進衛星予備校


東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセ(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長 永瀬昭幸)は、日本マイクロソフト株式会社(以下、日本マイクロソフト)と連携し、同社の提供するAzure OpenAI Serviceを活用した自動英作文添削講座「英作文1000本ノック」を2024年4月に正式に開講いたしました。


 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405170941-O7-6yTJ058D


 

「英作文1000本ノック」は、これまでの英作文学習・添削指導に革命を起こすべく、2023年より開発を進めてまいりました。最新の生成AIであるGPT-4を活用して、基礎から難関大レベルまでの厳選された和文英訳1000題の添削指導について、その場で即時に行うことができる、今までにない全く新しい講座です。この講座により、生徒の英作文学習を劇的に変化させることはもちろん、高等学校への提供も行うことにより、先生方の英作文添削指導にかかる膨大なご負担を大幅に軽減し、十分な対策が可能となります。


2024年2月以降、東進生向けのトライアルや石川県の生徒への無償提供を実施。1,310名の生徒が延べ12万8千回を越える演習を行った結果を踏まえ、さらなる追加機能の開発と最終検証を行い、この度正式開講する運びとなりました。「英作文1000本ノック」のGPTはマイクロソフトが提供するAzure OpenAI Service上で構築することで、性能とセキュリティを両立した環境を実現しており、日本全国の東進で利用することができます。


----------------------------------


日本マイクロソフト株式会社

執行役員 常務

コーポレートソリューション事業本部長 兼 デジタルセールス事業本部長

小林 治郎氏


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405170941-O6-ZcntabsZ】 


最新のAIテクノロジーと安心して利用できる環境を提供し

東進とともに教育のDX化を推進していく


日本マイクロソフトは、株式会社ナガセ(東進)が開発した「英作文1000本ノック」の正式開講を心から歓迎します。このサービスは最先端のAzure 技術を活用し、個々の学習者に合わせた英作文添削を提供します。また、Azure OpenAI Serviceを使用することで、セキュリティとプライバシーを保護しており、利用者に安心してご使用いただける環境を提供しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください