1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

1400株のバラ園が「過去最高の出来」 品種増やし色鮮やかに 滋賀県彦根市の公園で見頃

京都新聞 / 2024年5月20日 15時0分

甘い香りに包まれる中、色鮮やかなバラを楽しむ親子連れ(彦根市開出今町・庄堺公園)

 約2千平方メートルのバラ園がある滋賀県彦根市開出今町の庄堺公園で、バラが見頃を迎えている。家族連れなど多くの見学者が訪れ、甘い香りや色鮮やかな花を楽しんでいる。

 バラ園では、マリアカラスやクイーンエリザベスなど127種1466株が栽培されている。今春の花は大きくて数も多く、管理する職員は「過去最高の出来」と自信を見せている。

 6月上旬までが見頃で、今月26日まで軽食やスイーツなどのキッチンカーが出店するバラCafeもある。親子で訪れた同県栗東市の会社員(24)は「ブランド品種が集まり、手入れも行き届き、すごく見応えがある」と満足そうに話した。

 バラ園は毎年、10種ほど新しい品種を増やしており、本年度はピクシーやフォーシーズンズなど12種を育てている。入園は無料だが、肥料の高騰もあり、来年の苗の購入費として「バラ募金箱」を設置し、協力を呼びかけている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください