1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

鹿児島県いちき串木野市のふるさと納税返礼品「常温保存可能なグルメ」8選

マイナビニュース / 2024年5月18日 8時0分

画像提供:マイナビニュース

鹿児島県いちき串木野市(いちきくしきのし)のふるさと納税返礼品、8選を紹介します。

鹿児島県の北西部に位置し、温暖な気候と豊かな自然に恵まれたいちき串木野市。肉類や魚介類をはじめ、焼酎や加工品など豊かな自然を活かした多くの特産品が、返礼品として提供されています。

今回紹介するのは、いちき串木野市のふるさと納税返礼品の中でも常温保存可能なグルメ。保管場所に困らないだけでなく、賞味期限が長いものが多いため「非常食」としてもおすすめなのだそう!

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になったいちき串木野市の「常温保存可能なグルメ」を8つ紹介していきます。
○献立に悩んだ時に! 常温保存可・簡単調理のグルメ

毎日献立を考えて、料理を作るのは大変です。手軽においしいものが食べたい! 冷蔵庫や冷凍庫は圧迫したくない! という人に最適な返礼品を紹介します。いちき串木野市の返礼品の中でも大人気の角煮や、カレー、鹿児島の有名なラーメンなど、日々の食卓に重宝するものばかりです。
○<容量を選べる! >鹿児島の黒豚に次ぐブランド豚! 茶美豚の角煮

・提供事業者:鹿児島協同食品
・内容量:【1】計1kg 250g×4パック【2】計2kg 250g×8パック
・寄附金額:【1】1万1000円【2】2万1000円

鹿児島の黒豚に次ぐブランド豚「茶美豚(ちゃーみーとん)」は、お茶の成分「カテキン」とさつま芋を含む飼料で育ち、豚特有の匂いが少なくおいしい豚肉。そのばら肉を使用してつくった「角煮」です。味付けは焼酎、加工黒糖、鹿児島の老舗キンコー醤油で作られた本醸造醤油などを合わせた甘めの醤油だれ。角煮丼としてはもちろん、好きな野菜との煮込み料理など、幅広く味わえます。

寄附者の声
量も多くおかずの一品になり、おいしかったです。常温で保管できるので冷凍庫のスペースも不要で助かりました。

事業者の声
鹿児島の魅力あふれる農畜産物を活かしたい。素材の味を活かした、ハム・豆腐・惣菜と幅広い商品に加工し、お客様にお届けしています。

○金の桜黒豚肉使用! 金の桜黒豚スパイシーカレー

・提供事業者:エーエフ企画
・内容量:200g×6袋
・寄附金額:1万1000円

市来農芸(いちきのうげい)高等学校が育てたブランド黒豚「金の桜黒豚」の肉をカレーで煮込み、レッドチリ、ターメリック、クミン、コリアンダーのスパイスを効かしたちょっぴり甘辛いカレーです。袋のまま電子レンジで温めるだけで食べられます。「金の桜黒豚」は飼料のさつま芋の量を増やして乳酸菌を与えているため、肉質が甘くやわらかでほんのりと桜色をしています。ストレスフリーで肥育期間が若干長いので、脂身がおいしく、多いのが特徴です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください