1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

AIによる自動架電機能「フォームAPI」をリリース【nocall.ai】

PR TIMES / 2024年5月20日 12時45分

Webフォームとの連携で、リアルタイムな顧客フォローを実現



[画像1: https://prtimes.jp/i/76585/12/resize/d76585-12-cb7fecb0acbc445633fb-0.png ]

nocall.aiを提供する株式会社Passionate Genius(本社:東京都板橋区、代表取締役:林正悟)は、大規模言語モデルを活用した生成AIによる自動架電サービス「nocall.ai」の新機能「フォームAPI」を本日リリースしましたことをお知らせいたします。

「フォームAPI」の特徴
「フォームAPI」は、クライアント企業様のWebサイト上の問い合わせフォームやイベント申し込みフォームと連携し、顧客情報を取得すると同時にAIによる自動架電を実現する機能です。これにより、以下のようなメリットが期待できます。
リアルタイムな顧客フォロー:フォーム送信直後に架電することで、顧客の関心が高い段階で効果的なアプローチが可能。

営業工数の削減:AIによる自動架電のため、人手を大幅に節約。

24時間365日の対応:営業時間外のフォーム送信にも即時対応。

高品質なコミュニケーション:大規模言語モデルを用いたAIが、状況に応じて最適な会話を実現。



この機能により、見込み顧客が最も関心を持っているタイミングでAIから電話アプローチを行う、インサイドセールスの自動化も実現しております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/76585/12/resize/d76585-12-de0c6860bcb473a08367-1.png ]


nocall.aiは、生成AIの先駆けとして、企業の営業DXやカスタマーサクセスの効率化・高度化に貢献してまいりました。今回の「フォームAPI」リリースにより、マーケティングオートメーションとの融合を図り、これまで以上にスムーズかつ効果的な顧客コミュニケーションを支援いたします。

その他の新機能
nocall.aiは、以下の新機能も同時にリリースいたしました。
自由なインタラクション:AIによる会話形式がターン制から自由インタラクション制に変更され、AIの話を遮って会話することが可能となり、より自由なインタラクションが実現しました。

GPT-4oへのアップデート:最新のGPT-4oモデルを採用し、より高度な言語処理と自然な会話が可能になりました。



nocall.aiのサービスページでAI電話を体験
このAI電話は、nocall.aiのサービスページから実際に試すことができます。ぜひ、AIによる自動架電の効果を直接ご体験ください。
サービスページ:https://nocall.ai/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください