1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

データカタログ「タヅナ」、Googleのデータ分析基盤サービス BigQueryとの連携開始!

PR TIMES / 2024年5月14日 10時45分

【API連携】データ活用を民主化し、データドリブン経営を推進



株式会社パタンナー(所在:東京都品川区、代表取締役:深野嗣)は、社内データの手綱を握るプラットフォーム、データカタログ「タヅナ」において、Google Cloud Platformで提供するデータウェアハウスサービスとの連携機能を実装したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105601/26/105601-26-80407b196c1565d13faa1c98385dd948-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■「BigQuery」×「タヅナ」連携 概要
「タヅナ」は、データのサイロ化や属人的な業務を防止し、攻めのデータ管理を推進するデータカタログです。
この度の連携により、BigQueryのテーブル情報やビュー情報を「タヅナ」で一元管理できるため、エンジニアなどのデータの専門家だけでなく、ビジネスチームや事業部のメンバーもノーコードでデータを取り扱えるようになり、全社横断的なデータ活用を可能にしました。データと人の垣根を越えて、データドリブン経営を推進します。
「タヅナ」は誰でも簡単に使えます
製品サイトに移動します

タヅナ上でBigQueryのデータを閲覧できるようになります。
「チーム機能」を使えば、限られたメンバーにだけデータの内容を見せることも可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105601/26/105601-26-bf7f3e2fa24881a4feace0563f9b88e9-1919x909.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BigQueryとAPI連携後は、メインメニューのデータに一覧で表示されるようになります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105601/26/105601-26-98a9499c9e92b231a06eef1c457abf93-1919x909.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
データの概要も確認できます。タヅナで管理しているダッシュボードに紐づけて、誤りのないデータ分析を!
■連携方法
(1) Google Cloud Platformプロジェクト上でサービス アカウントを作成します。
(2)作成したサービスアカウントの情報を、「タヅナ」の新規連携ページで入力します。
(3)連携完了後、[巡回する]をクリックし完了です。
公式記事をみる
技術ブログに移動します

■関連URL
パタンナー、新規事業としてデータカタログ「タヅナ」を提供開始
データカタログ「タヅナ」、ビジネス用のメッセージングアプリ「Slack」とノーコード連携開始!
■会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/105601/table/26_1_6d0714f20924a14e35ad954afa35b944.jpg ]






企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください