1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米ユーチューブ、香港で民主派楽曲へのアクセス遮断 裁判所が命令

ロイター / 2024年5月15日 13時1分

 米グーグル傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は14日、香港の反政府デモで民主派に歌われた楽曲「香港に栄光あれ」の配信を禁止した高等法院(高裁)の命令に従い、禁止されたコンテンツを含む動画32本について香港でのアクセスを直ちに遮断すると発表した。2017年9月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)

Jeffrey Dastin James Pomfret

[マウンテンビュー(米カリフォルニア州)/香港 14日 ロイター] - 米グーグル傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は14日、香港の反政府デモで民主派に歌われた楽曲「香港に栄光あれ」の配信を禁止した高等法院(高裁)の命令に従い、禁止されたコンテンツを含む動画32本について香港でのアクセスを直ちに遮断すると発表した。

ユーチューブは高裁の命令を批判する声明を出し、デジタル経済を育成し、予測可能なビジネス環境を備えているとの名声回復に努める香港政府の取り組みに懐疑的な見方が強まると表明。「裁判所の決定に失望しているが、削除命令に従う」としつつ、オンライン表現の自由を冷え込ませかねないという人権保護団体の懸念に同意するとした。

米政府などは、今回の判決によって国際的な金融ハブとしての香港の評判がさらに傷つくと指摘している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください