1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ユタ州の農場でミンクが新型コロナ感染 米では初

ロイター / 2020年8月18日 10時5分

 8月17日、米農務省(USDA)は、ユタ州の2つの農場で毛皮生産用に飼育されていたミンクが新型コロナウイルス検査で陽性だったと明らかにした。写真はベラルーシ・ミンスクで撮影されたミンク。2015年9月撮影(2020年 ロイター/Vasily Fedosenko)

[17日 ロイター] - 米農務省(USDA)は17日、ユタ州の2つの農場で毛皮生産用に飼育されていたミンクが新型コロナウイルス検査で陽性だったと明らかにした。米国でのミンク感染は初となる。

感染したミンクと接触のあった複数の人が陽性だったという。

検査は、農場でミンクの異常な大量死が発生したことを受けて実施した。

これまでに、オランダの155農場中4カ所でミンクの感染が見つかっており、ミンクは新型コロナに感染することが知られている。

USDAは、現時点でミンクを含む動物が人間への感染拡大で大きな役割を果たしていることを示す根拠はないとの見解を示した。

また、動物から人に感染したとの情報が少ないことがそうした事象発生のリスクの低さを示唆しているとしたが、動物が感染拡大において役割を果たす可能性があるかどうかを判断するには、さらに情報が必要と付け加えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください