1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

インドネシア、輸出収益留保の新規則から石油・ガス部門除外へ

ロイター / 2025年1月23日 14時30分

Stefanno Sulaiman

[ジャカルタ 22日 ロイター] - インドネシアは、天然資源の輸出収益を1年間国内に留保することを義務付ける新規則を石油・ガス輸出企業に適用しない方針だ。企業がキャッシュフローへの影響を懸念し、規則の調整を求めている。

同国は21日、新規則は3月1日に発効し、25万ドル以上に相当する船積み書類がある全ての輸出品に適用されると発表した。

輸出企業は現在、収益の30%を最低3カ月間留保する義務がある。これにより一部の企業はすでに金利コストが増加している。

政府は新規則が国内でのドルの供給を強化するために必要で、ルピアの安定に向けた取り組みを支援するとしている。

経済調整省の当局者は22日、事業の性質上、石油・ガス輸出企業は新政策の対象から除外されると記者団に語った。

現行の30%留保ルールが引き続き適用されるかどうかは不明。

同当局者によると、政府は今週中に企業と会合を開き、フィードバックを得てインセンティブについて協議するという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください