1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

暑くなるとなぜか食べたくなる! 【成城石井】大人気「自家製エスニックフード」TOP10

ananweb / 2024年5月19日 19時0分

暑くなるとなぜか食べたくなる! 【成城石井】大人気「自家製エスニックフード」TOP10

エスニックフードに定評のある成城石井では、どんな自家製惣菜が売れているのでしょうか? 今回は、2024年5月31日まで開催中の「タイフードフェア」の商品も含めた売上ランキングTOP10をご紹介します。ぜひチェックを。

気温上昇でエスニックな気分! 程よい辛さが美味しい成城石井自家製エスニックフードを堪能

そろそろ気温も上がってきて、暑さを感じる季節。スパイシーな辛さと美味しさを同時に味わえるエスニックフードで一足先に夏を感じてみませんか?

エスニックフードを手軽に購入できるお店のひとつが、成城石井。自家製惣菜には定評がありますが、なかでもエスニック惣菜は特に人気。2009年に「成城石井自家製 フォー・ガー(鶏肉のフォー)」が発売・ヒットして以降、エスニック惣菜の売り上げは堅調に推移しているそう。

今回は、そんな成城石井のエスニック系の自家製惣菜の売上ランキング (2024年4月26日~4月30日実績)を10位から1位までご紹介します。

2024年5月31日まで開催中の「タイフードフェア」で新しく開発された商品については、自家製惣菜担当バイヤーの渡邉裕子さんのコメントと共にお届けします。

成城石井の自家製エスニックフードランキングTOP10

第10位「成城石井自家製 ココナッツクリーム入りスパイシーミルクティーゼリー(マンゴー添え)」

「成城石井自家製 ココナッツクリーム入りスパイシーミルクティーゼリー(マンゴー添え)」¥323(税込)

10位には、早速、現在開催中のタイフードフェア向けに開発された商品のひとつがランクイン! 練乳入りのミルクティーにシナモンや八角を加えることでスパイシーに仕上げたゼリーと、マンゴーの程よい酸味がよく合うミルクティーゼリーです。



渡邉さん タイならではの練乳をたっぷり使用したスパイシーなミルクティーと、タイを象徴するフルーツ、マンゴーとの相性の良さに着目して開発しました。土台のミルクティーゼリーには、セイロンティー茶葉を使用し、練乳と自社輸入したココナッツクリームを加えることで、やわらかい甘味とコクを出しています。スパイスは、シナモン、ターメリック、八角を使用。甘味がありながらもスパイシーでエスニック感のある味わいに仕上げました。

<商品情報>

「成城石井自家製 ココナッツクリーム入りスパイシーミルクティーゼリー(マンゴー添え)」
¥323(税込)

第9位「成城石井自家製 海老とオクラのシンガポール風焼ビーフン」

「成城石井自家製 海老とオクラのシンガポール風焼ビーフン」¥604(税込)

ーーシンガポール風の焼ビーフンが楽しめる商品です。玉ねぎやしいたけなどの野菜が入っており、さらにくるみなどもトッピング。さまざまな味を楽しめます。甘めの味付けをベースに、レッドカレーペーストなどで辛味を加えてあるので、程よい刺激がクセになりそうです。

<商品情報>

「成城石井自家製 海老とオクラのシンガポール風焼ビーフン」
¥604(税込)

第8位「成城石井自家製 紫芋餅と羽二重餅のモーモーチャーチャー」

「成城石井自家製 紫芋餅と羽二重餅のモーモーチャーチャー」¥431(税込)

ーー「モーモーチャーチャー」は、マレーシアなどの東南アジアの家庭で食されているデザート。ふっくら炊き上げた自家製さつま芋煮と煮豆、羽二重餅と芋餅がブラマンジェによく合います。よく混ぜて食べると美味しいそうですよ!

<商品情報>

「成城石井自家製 紫芋餅と羽二重餅のモーモーチャーチャー」
¥431(税込)

第7位「成城石井自家製 温めて食べる海老とあさりのタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)」

「成城石井自家製 温めて食べる海老とあさりのタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)」¥539(税込)

ーーこちらはタイフードフェアの一品。温めるとより一層、味がしみ込み、美味しくなるそうですよ。



渡邉さん 「ヤムウンセン」とは、「ヤム=和える」「ウンセン=春雨」から、春雨サラダを意味します。春雨サラダは冷製のイメージもありますが、タイの本場では温かいまま食べることもあるため、レンジで温めて召し上がっていただく商品に仕上げました。

タレは自社輸入のスイートチリソースをベースにナンプラーやにんにくをきかせ、タイでよく使われる調味料、シラチャーソースをアクセントにプラス。ライム果汁も加え、辛味・酸味・甘味のバランスが良い味わいに仕上げました。自社輸入したむき海老やあさりと一緒にほおばると、より一層、旨味を感じることができます。辛味を足す際は、ラー油や一味唐辛子がおすすめです。

<商品情報>

「成城石井自家製 温めて食べる海老とあさりのタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)」
¥539(税込)

第6位「成城石井自家製 タイ風鶏挽肉とスーパー大麦の春雨サラダ(ラープ・ウンセン)」

「成城石井自家製 タイ風鶏挽肉とスーパー大麦の春雨サラダ(ラープ・ウンセン)」¥539(税込)

ーーこちらもタイフードフェアの一品。鶏挽肉とスーパー大麦が特徴の春雨サラダです。



渡邉さん 「ラープ」とは、タイ東北部イサーン地方の伝統料理のひとつで、肉をナンプラーや唐辛子、玉葱、ライム、その他ハーブなどで和えたものです。今回は鶏むね肉をナンプラー、にんにく、生姜、パクチー、ライム果汁などで和えた「ラープ・ガイ(鶏)」を、春雨とニンジンや大根をお酢やナンプラーなどでマリネしたものと合わせました。

本場のラープはかなり辛味がありますが、多くのかたに親しんで召し上がっていただけるよう、花椒(かしょう)をアクセントに加えるだけにして食べやすい辛さにしています。

<商品情報>

「成城石井自家製 タイ風鶏挽肉とスーパー大麦の春雨サラダ(ラープ・ウンセン)」
¥539(税込)

第5位「成城石井自家製 ココナッツクリームで仕立てた濃厚トムヤムヌードル」

「成城石井自家製 ココナッツクリームで仕立てた濃厚トムヤムヌードル」¥755(税込)

ーーいよいよ5位! こちらは多くの人の支持を集める麺料理です。ココナッツクリームにナンプラーやチリインオイル、ライム果汁を加えて作ったコクのあるスープに、揚げ海老をトッピング。ココナッツクリームのおかげでピリ辛の加減が抑えられていると好評です。

<商品情報>

「成城石井自家製 ココナッツクリームで仕立てた濃厚トムヤムヌードル」
¥755(税込)

第4位「成城石井自家製 シンガポール風ラクサ」

「成城石井自家製 シンガポール風ラクサ」¥755(税込)

4位は、シンガポールやマレーシアで親しまれている麺料理「ラクサ」。ココナッツクリームのまろやかさにレッドカレーペーストのピリッとした辛さがきいているスープと、自家製蒸し鶏はじめ、バリエーションに富んだ具材も魅力で、食べごたえもありますよ。

<商品情報>

「成城石井自家製 シンガポール風ラクサ」
¥755(税込)

第3位「成城石井自家製 具だくさん海老パッタイ」

「成城石井自家製 具だくさん海老パッタイ」¥755(税込)

「パッタイ」とは、タイ風焼きそばのこと。味付けは、エスニック感満載の多彩な調味料に、梅肉などで酸味をプラスしているのだそう。炒め卵や厚揚げと、トッピングに加えたたくあんが味と食感のアクセントになっています。海老など具だくさんなところには思わず惹かれますね。

<商品情報>

「成城石井自家製 具だくさん海老パッタイ」
¥755(税込)

第2位「成城石井自家製 殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば」

「成城石井自家製 殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば」¥647(税込)

2位は、「トムヤム焼きそば」がランクインしました! ココナッツクリームを使用することで、辛味や酸味のなかにまろやかさを感じられる味わいになっています。セロリのさっぱりした味や香りがアクセント。見ているだけで食欲がわいてきそうですね。

<商品情報>

「成城石井自家製 殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば」
¥647(税込)

第1位「成城石井自家製 フォー・ガー(鶏肉のフォー)」

「成城石井自家製 フォー・ガー(鶏肉のフォー)」¥647(税込)※関東・一部東海店舗のみの取扱い

さあ、いよいよ1位! 成城石井のエスニックフードで最も売れたのは、鶏肉の「フォー」を意味する「フォー・ガー」でした。スープはレモンの酸味と生姜がきいていてあっさり。蒸し鶏やもやしなどのトッピングと一緒に、パクチーの香りが広がり本場の味わいを楽しめますよ。1パックあたり500kcal以下で、美味しく食べられるのも人気の秘密かもしれませんね。

<商品情報>

「成城石井自家製 フォー・ガー(鶏肉のフォー)」
¥647(税込)

成城石井の自家製惣菜のなかから、エスニックフードの売上ランキングをご紹介しました。知っている商品から、新発売の商品まで並びましたね。タイフードフェアはまもなく終了。食べ損ねる前に急いで!

Information

文・椎原茜

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください