1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

サッポロの冬は雪まつりだけじゃもったいない!「札幌国際芸術祭2024」にいこう!!

ASCII.jp / 2024年1月23日 10時0分

 札幌国際芸術祭2024(Sapporo International Art Festival:SIAFサイアフ)が1月20日に開幕した。2月25日までの37日間、さっぽろ雪まつり会場を含む札幌市内の6会場をメインに展開する。

 SIAFは2014年に坂本龍一氏をディレクターに迎えて始まり、今回で3回目だが、2020年は中止となったので6年半ぶりの開催となる。今年のディレクターはリンツで活動されている小川秀明氏で、アルスエレクトロニカ・フューチャーラボ共同代表&アーティストでもある。主催は札幌国際芸術祭実行委員会と札幌市で、文化庁の助成も受けている。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
1月20日にオープニングセレモニーがおこなわれました
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
実行委員会長は札幌の秋元克広市長さん(左)、ディレクターは小川秀明さん(右)です

テーマは「LAST SNOW」 1924年~2124年を旅してみよう!!

 札幌市は2013年にユネスコの「メディアアーツ都市」として世界で2番目に認定された街。今年のSIAFのテーマは「LAST SNOW(ラスト・スノー)」。サブテーマは「はじまりの雪(日本語)」、「Where the Future Begins(英語)」、「Upaste(ウパㇱテ)(アイヌ語)」だ。これまでは夏だったが、ついに念願がかなって札幌らしい、初の「冬」の雪の中での開催となった。

 各会場にはコンセプトがあり、全体として「200年の旅」ができるしくみ。今年2024年を中心に、1924年から2124年を巡ることができる。世界10カ国約80組のアーティストが参加し、市民とともに実施するイベントも多数予定されている。市内の複数の小中学生が授業の一環として、アートを体験する計画もあるという。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
SIAF2024の全体イメージ

 また、イニシアティブ・パートナーとしてソニーや、良品計画、ワコム、大日本印刷(DNP)、パノラマティクス、『WIRED』日本版、日建設計、スタートバーンも協働する。今回、実行委員会の招待を受け、取材ができたので、中身を紹介していこう。

チケット情報: ○パスポート(一般2700円、市民・道民2000円、学生(高校生以上1200円):SIAF2024すべての会場に期間中何度でも入場可能 ○個別鑑賞券(一般1500円、市民・道民1500円、学生(高校生以上)800円)。 ○中学生以下は無料。障害者手帳等をお持ちの方とその付添者1名は無料で入場可能で、バリアフリー情報はHPで確認できる。学校の授業の一環として鑑賞する場合の引率教員は無料で入場可能(事前申請必要)。

SIAF2024 ビジターセンター @札幌文化芸術交流センター SCARTS

札幌国際芸術祭2024に行ってみた

 札幌市時計台の2ツ東隣のブロックにあるSCARTSは、SIAF2024の「ビジターセンター」となっている。全体のインフォメーションや、日本初公開のソニーグループによる体験型展示「INTO SIGHT」が無料体験できる。

 2階では、SIAFラボ、パノラマティクスによる雪国の都市と自然に関する展示や、WIREDによるポッドキャストの公開収録など、様々なイベントが実施される予定だ。

 ソニーグループ・クリエイティブセンターの「INTO SIGHT」は、国内初公開のデジタルアートで、四角い部屋が万華鏡のようになっていて、中に入ると、イメージの空間の中にいる気分になる。11パターンのCGが用意されていて、15分で一周する設定だそうだ。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
ソニーグループ・クリエイティブセンター「INTO SIGHT」。写真や動画では没入感は伝わらないので、ぜひ体感してほしいです

入場:無料 住所:札幌市中央区北1条西1丁目6 会期:2024年1月20日(土)~2月25日(日) 開場時間:10:00〜19:00(入場は閉場の30分前まで) 休館日:1/24(水)、1/25(木)、2/14(水) アクセス:JR札幌駅/地下鉄南北線 さっぽろ駅から徒歩10分、地下鉄東西線、南北線、東豊線 大通駅から徒歩4分

2124 –はじまりの雪– @未来劇場[東1丁目劇場施設]

札幌国際芸術祭2024に行ってみた

 東1丁目劇場施設をSIAFが「未来劇場」と名付けた。札幌文化芸術交流センター SCARTSから歩いて3分の場所で、元は「北海道四季劇場」なので、劇場の表側だけでなく、通路や舞台裏、奈落も使って、未来をテーマとした展示をおこなう。

 エントランスから舞台に続く通路が「タイムトラベル」に誘い、その先には「未来の風景」が広がる。舞台下では「時空の錬金術」が展開され、舞台裏では未来の人類をテーマに描く「100年後の物語」を紹介、舞台上では「今ある危機」を体現する空間作品が待つ。さらに客席では参加型プログラムが展開する「未来ラボ」を楽しめる。

 未来劇場の作品はほぼすべてが新作で、つまり世界初公開のものばかり。「100年後の物語」ではディレクターの小川氏が投げかけたテーマに対する、各アーティストの答えが作品となっているそうだ。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
プレスツアーではアーティストのみなさんが作品の解説をしてくれました
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
チェ・ウラム「穴の守護者」は機械仕掛けの動く生き物で、浮いている花弁は新作だそうです
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
後藤映則「In motion」はそこで人が歩いているように見えるのですが、パラパラ漫画の1コマづつを3Dプリンターで立体に出力して、見せたいコマだけに照明を当てています
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
青木美歌「starting from light coming back to light」他はガラスで作られていますが、生き物のようにみえました
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
エイミー・カール「存在の谷からのエコー」は、肉体の死後もバーチャルで生き続けることが可能になった100年後の未来という世界観です
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
「Gleaming Bodies」を作られたシン・リウさんはMITメディアラボに加え、あのSETIでもアーティストとして参加されています(SETIは地球外生命の発見を目的とした非営利組織)
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
クアヨラ「Remains: Vallée de Joux」は木々が生い茂る実際の風景を3Dスキャナーで読み取り、加工して巨大な布にプリントしたもので、作品の前に立つととても気持ちが落ち着きます
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
国松希根太「WORMHOLE」は北海道の巨木を使った彫刻で、存在感がすごいです
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
チェ・ウラム「Red」はこの会場を下見したときにインスピレーションを得て制作された新作で、これも見とれる動きをします
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
SIAF2024のシンボルでもある雪の研究で世界初の人工雪に成功した中谷宇吉郎さん(1900-1962年)の展示もありました

 作品をナビゲートする「ふむふむガイド」による未来劇場ツアー(スケジュールはWEBサイト参照)のほか、2月14日は会場キュレーターの細川麻沙美氏が、2月16日はディレクターの小川氏が解説するツアーを開催予定なので、そこを狙うのもアリだ。また、1月23日、24日、25日、26日、29日、30日、31日(水)、2月1日、2日の11:00〜13:30ごろ、小学生のみなさんの作品鑑賞が実施されるそうなので、ご配慮のほどを。

入場:有料 住所:札幌市中央区大通東1丁目10 会期:2024年1月20日(土)〜2月25日(日) 開場時間:10:00〜19:00(*雪まつり期間は10:00〜21:00)、 入館は閉館の30分前まで 休館日:なし アクセス:JR札幌駅/地下鉄南北線 さっぽろ駅から徒歩15分、地下鉄東西線、南北線、東豊線 大通駅より徒歩6分

1924-2024 FRAGILE[こわれもの注意] @北海道立近代美術館

札幌国際芸術祭2024に行ってみた

 会場は、大通り駅から地下鉄で2駅西にある道立の近代美術館だ。タイトルのFRAGILE(フラジャイル)とは、美術品を送る時に箱に印字される英語で、アートは物理的にフラジャイルなばかりではなく、そこに込められた時代性や価値観も、こわれやすいものだ。近代美術館では、この言葉をタイトルとして、100年前から今日までを再考する展示を、コレクションを使って実現する。

 また、現代アーティストの新作も加わっており、「ひろがる」「ゆだねる」「シンプルに」「つながる」といったキーワードでこの100年を紐解いていく。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
平野禎邦「北洋」より他では、1968年~1982年の過酷な北洋漁業の写真を展示していて、オリジナルプリントも観ることができます
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
宮田彩加「MRI SM20110908」は自身のMRI画像を加工してコンピューターミシンで作った刺繍
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
北方民族の作品コレクション「イヌイットの壁掛け」はユーモラス
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
旭川動物園の飼育係だった、あべ弘士さんの絵本の原画も熱い動物愛が感じられる。「ライオンのよいいちにち」

 さらに、同会場では、連携企画の特別展「AINU ART─モレウのうた」も開催中(1/13-3/10)で、アイヌのみなさんの過去と現在のアートが体験できるので、「ゴールデンカムイ」ファンにも、オススメである。(別途チケット購入が必要)

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
特別展「AINU ART─モレウのうた」では、アイヌ文化の歴史的な資料とともに、現代の作家の作品が多数体験できるので、ぜひこちらも観てほしい

 こちらでも、学芸員と巡る深堀ガイドツアーや、作家さんとのトークイベントが行われるので(詳細はHP)、狙っていくのもアリなのだ。

入場:有料 住所:札幌市中央区北1条西17丁目 会期:2024年1月20日(土)〜2月25日(日) 開場時間:9:30〜17:00、入館は閉館の30分前まで 休館日:月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日休館) アクセス:地下鉄東西線 西18丁目駅から徒歩5分、中央バス/JRバス[道立近代美術館]下車、徒歩1分

メディアアーツの森 @札幌芸術の森美術館

 こちらは、ちょっと離れた場所にある自然の中の美術館で、本館では「明和電機 ナンセンスマシーン展 in 札幌」が展示されている。おなじみの明和電機の製品が多数並んでおり、ショップもある。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
「明和電機 ナンセンスマシーン展 in 札幌」展示風景

 また、B展示室では「メディアアーツ都市・札幌 って知ってました?」で、札幌発のテクノロジーやクリエイティブ産業に注目して、両者の結びつきを紹介。石井 裕+MITメディアラボ タンジブル・メディア・グループ、LAUSBUB、雪ミク(クリプトン・フューチャー・メディア)、Yukikaze Technology。

 芸術の森でもイベントの予定があり、なんと明和電機の土佐社長によるサイン会やオタマトーンの講習会、ゴムベース工作ワークショップも実施される。

入場:有料 住所:札幌市南区芸術の森2丁目75 札幌芸術の森 会期:2023年12月16日(土)〜2024年3月3日(日) 開場時間:9:45〜17:00、入館は閉館の30分前まで 休館日:月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日休館)、年末年始(12/29-1/3) アクセス:JR札幌駅/地下鉄南北線さっぽろ駅周辺から車で35分、地下鉄南北線 真駒内駅-〔バス15分〕-[芸術の森入口]下車

未来の雪の公園 @モエレ沼公園

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
撮影:詫間のり子

 世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチが設計した公園で、大通りのバスセンターからバスで40分で到着します。

 広い公園ということで、新しい冬のスポーツをつくる共創型プロジェクト「未来の札幌の運動会」です。参加者がアイデアを出し合い、道具やルールを自分たちで作り、運動会を完成させます。会期中を通して、ガラスのピラミッドには「未来の運動会ルーム」を開設。「未来の運動会」で生まれた種目を体験できるコーナーに加え、毎週末にはミニワークショップが楽しめる。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
「未来の札幌の運動会」プロジェクトはみんなで新しい運動会の競技を創る

 そして芸術祭会期終了直前の2月23日・24日には新作の競技をつくる「運動会ハッカソン」を、24日には参加者を迎えて「未来の札幌の運動会」を実施する。

 ガラスのピラミッド内では、脇田 玲による数十億年の大地の変遷のダイナミクスを8Kで表現する映像・音像作品を展示。また、週末限定ですが、一般には公開されていない雪倉庫を使って、フィンランド出身のユッシ・アンジェスレヴァとスイスのアーティストユニットAATBが、ロボットアームによる氷と光のパフォーマンスを披露する。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
ユッシ・アンジェスレヴァ + AATB「Pinnannousu」(左)、脇田 玲「Over Billions of Years」(右)

 未来劇場の隣にあるバスターミナルと、モエレ沼公園を結ぶ「モエレ沼公園直行シャトルバス」がSIAF2024会期中の土日に運行される。乗車料金は無料で所要時間約40分(詳細はHP参照)。

入場:無料 住所:札幌市東区モエレ沼公園1-1 会期:2024年1月20日(土)〜2月25日(日) 開場時間:10:00〜17:00、休館日 月曜日(月曜日が祝日・ 振替休日の場合は翌平日休館) アクセス:地下鉄東豊線 環状通東駅-〔バス25分〕-[モエレ沼公園東口]下車、徒歩15分、JR札幌駅/地下鉄南北線 さっぽろ駅周辺から車で30分

とある未来の雪のまち @さっぽろ雪まつり大通2丁目会場

 2月4日から11日の期間限定だが、札幌文化芸術交流センター SCARTSの目の前になる雪まつりが会場となる。

 「とある未来の雪のまち」は作品として未来のまちを切り取り表現する実験都市インスタレーションで、オーストラリアのアート&テクノロジースタジオ・エネスによる光と音の大型作品やパノラマティクス齋藤精一氏による光線アート、良品計画のプロジェクトが登場するそうだ。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた

地下公園 @札幌地下空間

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
非公開の「巨大融雪槽」を探検だ!

 札幌の広大な地下街や、地下空間を使ったイベントで、一般に公開されていない札幌駅地下の「巨大融雪槽」やNTTが所有する札幌市内に張り巡らされた地下通路「とう道」をめぐるツアーもある。

「Climatic Reflector」 さっぽろ地下街オーロラタウン オーロラプラザ:2月4日~11日

「知られざる札幌の地下をめぐるツアー」 さっぽろ地下街 / 札幌都心北融雪槽 / NTTとう道:2月5日、10日

「ローカル・クリエイターズ・エキシビジョン」 D-LIFEPARK(D-LIFEPLACE B1F):2月23日、24日

「冬のチ・カ・ホのホイクシツ」 札幌市中央区北3条西3丁目1-1 ヒューリックスクエア札幌地下接続空間:2月23日、24日

「O.O.T.C. presents “Underground Park”」 Sound Lab mole:2月24日

SIAFカフェ & SIAFアーカイブセンター @札幌市資料館(旧札幌控訴院)

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
雪まつりのご休憩にもぜひどうぞ!

 大通公園の西に位置し、2020年に国の重要文化財に指定された札幌市資料館で、会期中「SIAFカフェ」が登場する。

 「SIAFアーカイブセンター」や、SIAF2024の参加型プログラム、フジ森による「オンラインで『自分だけの雪の結晶』をつくろう」、石原 航による「Comicaroidプロジェクト」を体験できるスペースも用意されるそうだ。

入場:無料 住所:北海道札幌市中央区大通西13丁目 会期:2024年1月20日(土)〜2月25日(日) 開場時間:10:00〜18:00 休館日:月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日休館) アクセス:地下鉄東西線 西11丁目駅下車、徒歩5分

☆☆☆☆

 SIAF2024のWEBサイトには、イベントカレンダーやジャンルごとに絞り込めるイベント一覧もあるので、いつどこへ行くか、決めるときには是非参照してください。

 サイトではガイドブックがPDFで参照できるほか、おすすめモデルコースや入門コーナー、まち歩きツアーやバスツアーがセットになったチケットの案内もありますよ!

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
クリックすると公式サイトへ

おまけ情報 冬の札幌は雪まつりだけじゃない!

 ひさしぶりに冬の札幌を歩き回りましたが、雪が積もっていない地下街と狸小路の有難さを痛感しました。そして、水族館がある「モユク・サッポロ」や、おなじみニッカ看板前の「ココノ・ススキノ」など、新名所も色々できています。もちろん、海鮮もジンギスカンもサッポロラーメンも豚丼も根菜も冬こそ美味しいですよね。

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
雪まつりの大雪像は、自衛隊やボランティアのみなさんが制作の真っ最中でした。
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
ぞい、いとより、八角、「𩸽」はホッケらしい(左上)、飯寿司(いずし)は冬しか食べられない(右上)、北海道のコンビニ「セイコーマート」ではホットシェフに独自カップラーメンも食べたいですね(下)
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
広大な地下街とともに、屋根のあるアーケード街「狸小路」も雪がなくて歩きやすいです
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
市電の狸小路駅前、昨年7月オープンの「モユク・サッポロ」には、都市型水族館に、最先端のソニーストア札幌もあります
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
ニッカ看板(写真左下)の目の前に11月完成した「ココノ・ススキノ」。上部の「札幌ストリームホテル」は1月16日にオープンしたばかりで、1月31日にはあの行列のできる回転寿司「根室花まる」と魚の根室「ふくはら」がB1に開業します!!!

 地下鉄で大通りから地下鉄東西線で3駅目の円山公園駅から徒歩でもバスでもいける、「円山動物園」では、札幌ならではの元気な北国の動物に会うことができます。

 エゾリス、エゾユキウサギ、ニホンザル、エゾジカ、シンリンオオカミ、エゾヒグマ、ゴマフアザラシ、レッサーパンダ、ユキヒョウ、アムールトラは雪の中でも元気にでした。エゾモモンガは夜行性なので朝ごはん時しか観られないそうです。巨大スタジアムのような象の屋内施設も見もので、入園料大人800円は絶対お得だと思います。。。

 冬こそぜひ札幌に行ってみましょう!!

札幌国際芸術祭2024に行ってみた
札幌国際芸術祭2024に行ってみた
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください