1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

プラゴ、EV充電ステーション情報を「おでかけEV」アプリに提供開始

ASCII.jp / 2024年5月15日 17時15分

 プラゴは5月15日、同社の電気自動車(EV)充電ステーションの情報を、ナビゲートが運営するEV充電スポット検索アプリ「おでかけEV」に提供開始した。

 おでかけEVは、全国の充電ステーション情報に加え、走行距離や口コミ投稿、チェックイン、キャンペーンによってポイントを付与し、電子マネーやギフト券等に交換できる機能(プレミアム会員のみ)などを提供している。

 本連携により、おでかけEVアプリ上で、プラゴが運営するEV充電ステーションの詳細情報が確認できるようになった。充電器が設置されている所在地や出力電力数、台数、リアルタイムの満空情報などを確認できるほか、ウェブやアプリから予約および利用手続きに遷移できる機能が追加されている。

 アプリ上の「絞り込み」メニューから「Myプラゴ」で絞り込んで検索するか、マップ上のアイコンをタップすると、プラゴ運営の各充電スポットの満空状況がリアルタイムで表示される。

 また、施設詳細ページの「利用」や「予約」ボタンから、充電利用の手続きがスムーズにできるようになった。会員登録不要のウェブページに遷移し、即時利用ができるほか、Myプラゴの予約画面へ遷移し、充電車室の予約ができる。

 予約は、3ヵ月先までの日付を指定し終日車室を確保できる「1日予約」と、最大60分間空いている車室を取り置きできる「取り置き」の2種類。予約を利用するには、あらかじめMyプラゴのダウンロードおよび会員登録が必要となる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください