1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ROKKO森の音ミュージアム 避暑地のナチュラルガーデン市街地より一足遅れでアジサイとユリが花盛り

@Press / 2022年7月6日 14時45分

1
六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:寺西公彦)が運営する「ROKKO森の音ミュージアム(博物館相当施設)」の施設内「SIKIガーデン~音の散策路~」(以下、SIKIガーデン)では、色鮮やかなアジサイ、ユリ各種が見ごろを迎えています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/316832/img_316832_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/316832/img_316832_2.jpg
■夏のSIKIガーデンについて
当施設は、六甲山山頂付近に位置し、市街地より5度程気温が低い為、アジサイ類は市街地よりも約1か月遅れの7月~8月初旬頃に例年見頃を迎えます。六甲山は雨や霧が多く、湿潤とした環境の中で咲く夏の花々は、市街地のものより発色が鮮やかです。SIKIガーデン内では、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイ、アメリカアジサイ、ノリウツギなど合わせて20種類以上、350株以上のアジサイと、タケシマユリ、ヤマユリ、シャンデリアリリー、オリエンタルリリーなど、1000株以上のユリが開花します。
南ドイツ風の建物と周囲の自然に調和した、非日常の体験と安らぎを感じられる空間づくりを目指すSIKIガーデンでは、市街地の植物園と異なり、より自然に近い状態で花々が鑑賞できます。木々が茂る小道で森林浴を楽しみながら、各所に咲く色鮮やかなアジサイやユリなどの夏の花が楽しめます。

<営業概要>
【入場料】
大人(中学生以上)1,300円、小人(4歳~小学生)600円
【営業時間】
10:00~17:00(16:30受付終了)
【休業日】
毎週木曜日(7月21日~11月17日、2023年2月23日を除く)
12月31日、2023年1月1日
※詳細はHPをご覧ください。
【ホームページ】
https://www.rokkosan.com/museum/


六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4a2b921ae36e74cbcd58d68cec96d2e51baf7c4b.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

2

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください