相模原市市制施行60周年記念冠商品&ご当地PRグッズ~パズルで覚える さがみはら~学習パズル「ぴーしーず」販売開始
@Press / 2014年11月27日 14時0分
株式會社 日相印刷(本社:神奈川県相模原市、代表取締役:荒井 功、以下 日相印刷)は、11月18日(火)より、全国で19番目の政令指定都市「相模原」を子供から大人・高齢者まで、たくさんの人に知ってもらうためにご当地PRグッズおよび市制施行60周年記念冠商品として、遊びながら学ぶ学習パズル『~パズルで覚える さがみはら~ 学習パズル「ぴーしーず」』(※Piece(Peace) Connects Sagamiharaの略)の販売を開始しました。
また、「ぴーしーず」の利用者が相模原をより深く学ぶことができ、交流を深める特設サイト「ぴーしーず情報局」も同時にオープンしました。
「ぴーしーず情報局」: http://www.print-nisso.com/pcs/about.html
コーポレートサイト : http://www.print-nisso.com/
■「ぴーしーず」とは
「ぴーしーず」は、シンプルにパズルを通して、遊びながら相模原を覚えるという機能に加えて、「紙に触れる効果 紙触効果(アナログ)」と「WEBによるネットワーク効果(デジタル)」を融合した、新しいタイプの「遊び・学び・つながる」次世代型パズルゲームシステムです。「紙ベースの地域情報プラットフォーム」という考えで、各地区のピースをあえて無地にしてあります(地区名は除く)。ピースに描かれていない地形図や路線図、祭りやイベント、商業・産業・工業について、歴史や文化について等々、現実のさがみはらにある限りない知識や情報を、無地のピースの中にみいだし、現実の場では、ワークショップカードを使って、そして、特設サイト(バーチャルネットワーク)の場では、「クイズライブラリーコーナー」で、仲間と共有して深めていく仕組みになっています。
■「ぴーしーず」の特徴
(1) 色の見え方が一般と異なる人にも情報がきちんと伝わるよう、色使いに配慮した「カラーユニバーサルデザイン」を採用。
(2) 売上の1%を「暮らし潤いさがみはら寄附金制度(4.教育コース)」に寄付。
相模原の企業として、地域のPR商品がそのまま、地域の教育・文化・福祉に貢献できる商品として開発しており、たった1枚のパズルを通して、無限に、楽しみながら、地域学習ができるだけでなく、文化交流、脳力活性、人的交流等が可能になった仕組みです。
販売は、日相印刷公式ホームページもしくは、次の販売協力店にて相模原の書店メディアから「中村書店、柴胡書房」、相模原の文具メディアから「文盛堂、菊屋浦上商事、オオヌマ」、相模原のアンテナショップから「sagamix」、さらに、相模原市の活性化をテーマに、「文具 × 書店 × 印刷」メディアによる「クロスメディア」ネットワークを呼びかけ、市内の文具店、書店に販売協力を申出中です。
<遊び目的だけでなく、教育・文化・福祉効果につながる「子供から大人・高齢者」までを対象にしたパズル>
・お友達とチームで遊ぶ玩具ツールとして(遊び目的)
・遊びながら相模原を覚える学習ツールとして(教育効果)
海外留学生にも効果的
・留学や旅先で、お土産兼地元紹介ツールとして(文化効果)
・楽しみながら手と頭を使う脳活性ツールとして(※)(福祉効果)
(※)認知症の予防として、パズルは効果的と言われています。
認知症予防に効果があるのは唯一パズル等である~トロント大学~
http://www.magald.com/column/t48-toronto.php
パズルをして遊んで認知症予防 - 認知症予防で家族を守る
http://ninntisyouyobou.com/category4/entry43.html
■「ぴーしーず」詳細
サイズ:本体 B4版(横)、楽しみ方&完成見本 B4(横変形)
印字色:カラー(カラーユニバーサルデザイン)
価格 :800円(税込)
◆~パズルで覚える さがみはら~学習パズル「ぴーしーず」
http://www.atpress.ne.jp/releases/54295/img_54295_2.jpg
◆ワークショップカード(特典)
http://www.atpress.ne.jp/releases/54295/img_54295_6.jpg
◆「ぴーしーず」 特設サイト
http://www.atpress.ne.jp/releases/54295/img_54295_5.png
■会社概要
株式會社 日相印刷
本社 : 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台8-2-7
代表者 : 代表取締役 荒井 功
事業内容: 企画・デザイン・綜合印刷・各種製本
URL : http://www.print-nisso.com/
日相印刷は引き続き、お客様が、印刷メディア商品を通して、生活を豊かにできるよう、ご意見ご要望を伺いながら、技術の向上商品開発を行い、商品を提供してまいります。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
シールのパズルで作る図鑑『シールパズル しんかんせん』『シールパズル のりもの』発売
PR TIMES / 2025年1月31日 14時15分
-
「認知症予備軍」早期発見する重要な"8つのサイン" 「物忘れ」「料理の味が変わった」に要注意
東洋経済オンライン / 2025年1月29日 7時50分
-
2/1 さがみはら・学ぶ楽しみ発見プログラム(インクルーシブ・プログラム開発事業)成果報告会開催、文部科学省「学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業」を受託する相模原市と連携・協力、発達・知的障害のある若者が大学で学ぶ機会をつくりたい
Digital PR Platform / 2025年1月27日 20時5分
-
bono相模大野ショッピングセンターで宇宙の魅力を楽しく学ぶイベント「相模原市市制施行70周年を記念 × JAXA × bono キッズ宇宙フェア」を開催
PR TIMES / 2025年1月7日 13時15分
-
bono相模大野ショッピングセンターで宇宙の魅力を楽しく学ぶイベント「相模原市市制施行70周年を記念 × JAXA × bono キッズ宇宙フェア」を開催
@Press / 2025年1月7日 11時30分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください