1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

サークルKサンクス 来店ポイントアプリ「楽天チェック」の導入店舗を拡大― 東京23区・四国エリア全域に ―

@Press / 2015年12月1日 15時0分

楽天チェックサービス概要
株式会社スポットライト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池本 知矢、以下「スポットライト」)と株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:竹内 修一、以下「サークルKサンクス」)は、スポットライトの来店ポイントアプリ「楽天チェック」において、サークルKサンクスにて試験的に運用しているくじびきタイプのサービスを、2015年12月1日(火)から順次、東京23区および四国のサークルKとサンクス約730店舗へ拡大いたします。

サークルKサンクスでは、2015年7月7日(火)より東京都内の一部店舗にて、「楽天ポイント」が最大100ポイント当たる、はずれ無しのくじびきタイプによる「楽天チェック」のサービスを試験的に導入していました。本サービスは、「楽天チェック」のアプリ上に表示される最寄りのサークルK・サンクスの店舗を選び、チェックインボタンをタップすると、複数のカードが表示されます。ユーザーが、複数のカードから1枚を選択すると、選んだカードに表示されたポイントを獲得することができます。今回、この導入店舗を東京23区(一部店舗を除く)と四国の全店舗へ拡大することにより、更なる集客を図ります。


【「楽天チェック」サービス概要】
「楽天チェック」は、来店するだけでポイントが貯まる無料アプリです。アプリ内に表示されている店舗に来店し、指定エリアでチェックインボタンを押すだけでお客様のスマートフォンに楽天スーパーポイントが貯まります。サークルK・サンクスでは「楽天ポイントカード」も利用できるため、お客様は“来店”でも“お買い物”でもお得にポイントを貯めることが可能になります。貯まった楽天スーパーポイントは、サークルK・サンクスなどの「楽天ポイントカード」加盟店に加え、「楽天市場」や「楽天トラベル」など楽天が運営する70以上のオンラインサービスでも利用できます。

アプリ名  : 楽天チェック
提供価格  : 無料
提供場所  : App Store/Google Play
ポイント価値: 1ポイント=1円相当
対応OS   : iOS 7.0以降 Android OS 4.0 以上
インストール: http://check.rakuten.co.jp/

※一部対応していない機種があります。検証済み端末はサイトでご確認ください。
※iOS、App StoreはApple Inc.の商標です。Android、Google PlayはGoogle Inc.の商標です。


【サークルK・サンクスで「楽天チェック」アプリを使ってポイントが貯まるまで】
https://www.atpress.ne.jp/releases/83151/img_83151_2.png
(1) アプリを起動
(2) 近くのサークルK・サンクス店舗が表示されるので、いずれかのお店を選択
(3) チェックインボタンをタップする
(4) カードを1枚選んでタップする
(5) ポイントを獲得


【会社概要】
株式会社スポットライト
所在地 : 東京都渋谷区宇田川町36-1
代表者 : 代表取締役 池本 知矢
事業内容: 「楽天チェック」「スマポ」の運営、ハードウェア開発・製造

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

ポイントが貯まるまで

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください