1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

『キョウリュウジャー』坂本浩一監督、10周年で蘇るブレイブ 「全員で出たい!」叶った奇跡の再集結

シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年4月21日 10時0分

スーパー戦隊を撮る=日常生活の一部

Q:坂本監督にとって、「キョウリュウジャー」はどのような作品ですか?

 スーパー戦隊シリーズは、日本で言う「五星戦隊ダイレンジャー」の後半から「炎神戦隊ゴーオンジャー」まで、約17年間にわたって「パワーレンジャー」という海外版を担当してきました。自分からすると、撮影場所は海外で、撮っているのも海外バージョンでしたが、東映さんが作ったスーパー戦隊シリーズをどうやって世界に伝えればいいかを考えながら仕事をしてきました。実際に東映さんとも交流しながら、海外のスーパー戦隊市場を立ち上げてきました。自分の中では、仮面ライダーやウルトラマンよりも、スーパー戦隊に触れている時期の方が長いんです(笑)。自分の中では、スーパー戦隊を撮る=日常生活の一部なんです。

 「キョウリュウジャー」は日本で初めて、立ち上げ部分から携わったスーパー戦隊で、そのプロセスが楽しくてワクワクしていましたし、素晴らしいキャストが集まり、仲も良かったので、毎日撮影現場でみんなに会うことがすごく楽しみでした。長い監督人生の中で、「キョウリュウジャー」は一番と言っていいほど楽しかったですし、自分たちが楽しく作った作品が評価されたことも大きかったです。本当にいろいろな面でうまくいって楽しかった記憶がすごく強い作品です。

Q:「キョウリュウジャー」ファンに向けてメッセージをお願いします。

 10年前に「キョウリュウジャー」を楽しんでくれた方々はもちろん、「キングオージャー」のファンや、キョウリュウジャーを知らない子供たちにも、この作品を観て「キョウリュウジャー面白い! 楽しい! かっこいい!」と思ってもらえたら嬉しいです。今は、東映特撮ファンクラブ(TTFC)で歴代作品が観られるので、テレビシリーズを振り返っていただき、キョウリュウジャーという面白いスーパー戦隊がいたんだよっていうことを、今の子供たちにも知ってほしいですね。

Vシネクスト2本立て『キングオージャーVSドンブラザーズ』『キングオージャーVSキョウリュウジャー』は4月26日(金)より新宿バルト9ほか期間限定上映/Blu-ray&DVDは10月9日(水)発売

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください